第31話 神が作りしアーティファクト

「蔵に置いてある掃除機だけど、持って帰っても良いかな?」


「ええ、いいわよ」

「それじゃあ、街から戻ってくるまでに用意しておくわね」


「うん、ありがとう」


今回、先に村へと立ち寄ったのは、型落ちして蔵の肥やしになっている全自動お掃除機掃除四郎君そうじしろうくんの回収…が目的では無い。

それは、ご近所の人も含めて何か買い物が無いかどうかの確認のためだった。

村から街までは、私たちの住む魔王城より近いとはいえ20km以上離れている。

そのため、誰かが用事で街へ行くときには、ご近所の人が必要としている分も一緒に買って帰る習慣があり、おじ様が当初家を留守にしていたのは村長の家まで行って買物リストを確認しに行っていたからだった。


「とりあえず、これだけ買ってきておいてくれ」


おじ様はそう言いながら、ユーリーに書き写した買い物リストを手渡した。


「で、これが購入費用とお駄賃だ」


品物は、時々で物価が変わることがあるため、購入費用は少し多めに貰っている。


「それでは、行って来ます」


こうして私たちは、街へと馬車を走らせた。

トコトコと馬車を走らせて、街に着いた時にはとうにお昼を過ぎていた。

まずは依頼主の下へと訪ねたのだけど、やはりというか依頼主とユーリーは顔見知りであった。

『いつも済まないねぇ』という言葉と共に依頼主のおばあさんは受領書にサインをするとユーリーに手渡す。

彼女の優しい笑顔に見送られた私たちは、再び馬車の中。


「先にギルドに行く?」


「お腹も空いているし、お昼を食べてからにしようよ」


そう言ってくれて、心の中では助かったと思ったのは内緒である。

私たちは、前に食事をしたレストランへと向かい遅いお昼を食した後、ギルドへと足を運んだ。


「あら?マリアちゃんにユーリー君。こんにちは」


ギルドに入ってすぐ、アリシアさんは優しいの笑顔で迎えてくれたのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る