第48話 双子の天使



 ココの真名を考えるにあたって、呼び名はこのままでいいのかと、一応シシに確認してみれば、シシは頷きながらククの尻尾に自分の尻尾を絡めた。

 そして、モモとココも気に入った様子で炎を揺らしているため、問題はないだろうと判断したククは、真名について考える。



 自分の真名は黒白であり、黒と白を纏ったシャチである。

 そしてシシは、霊冥という冥界に合うような真名となっているため、ココの今後を想像しながら真名を考えた方がいいと判断した。



「クク、シシ……モモは僕の真名と同じにする。僕の真名を、二人にも教えようと思う」



 ククがココの真名を考えていると、古竜が真名を教えると言いだし、古竜の術による防音結界のような、薄い膜がドーム状にその場を覆う。



(凄い!これってシシが中庭に使ってるものと同じなのかな?)



「クク、俺の方が凄いよ。俺が使うものは、膜のようなものは見えないでしょ?」



「……確かに!」



「そんなところで張り合わない!シシとノノでは術の性質が違うのだから、仕方ないんだよ。クク、ノノの使う術は、モノノケの妖気を増幅させる幻術であって、まぼろしを司っている。その場の妖気を増やし、幻聴や幻覚を見せる。この場合は周囲のものに幻聴や幻覚を見せている為に、内側からはこうして膜のようなものが見えているんだよ。正しい知識も、しっかり身につけようね」



 ククは創造神の言葉に頷くものの、自分の中ではやはりツガイが一番であるため、シシの方が凄い事に変わりはなく、正しい知識はシシから学ぼうと思っていた。

 というのも、ククはシシと共有している事で、シシの方をさぐろうとすれば、周りの声が聞こえなくなり、自分の考えに集中してしまえば、何も聞こえなくなってしまうからだ。

 そもそも、ククはひとりで考え込む事が多いため、シシの言葉ですら聞かなかったり、独自の解釈をするため、シシを真似た方が正しく伝わるのだ。



「……とりあえず、真名を教えてもいい?僕も、早くモモの姿を見たい」



 そう言って、古竜はモモに真名を贈るように、自分の真名を口にした。

 するとモモは姿を変えていき、可愛らしい桃色の瞳とふわふわな髪に、頭と腰に白い翼の生えた、三歳くらいの男の子となった。



「かか様!おりぇ、ようげん!かっこいい真名!とと様も」



 妖幻ヨウゲンという真名が、古竜とモモの真名になるのだが、それよりもククが驚いたのは、モモが赤子の姿でもなければ、意味を分かったうえで喋っているという事だ。

 そしてどうやら、モモの中では『かか様』というのがククの事であり、シシは『とと様』と呼ばれているようだ。



「モモ、可愛い!僕にそっくりだ!」



 ククはモモが自分に似ている事が嬉しくなり、モモを抱っこして二人でシシとココの方を向く。

 するとシシはココを抱きしめて崩れ落ち、ココもシシとともに悶えているのか、プルプルと炎を揺らして、珍しくシシにくっついていた。



「可愛すぎるッ……そうか、これが下界で言うところの天使。天の使い……神の使いとなる眷属の霊獣とは別物ということか。なるほど、可愛い。俺の天使達、可愛すぎる」



(うわ……シシがとうとう変態になった)



「うわ、とか言わないで。お願いだからクク、そんな目で見ないで。ごめんね。俺にはククだけだから」



 ククは変態でも見るような目をシシに向け、モモを抱きしめて隠そうとするが、すぐさま古竜がモモを抱えて隠してしまった。

 それには、さすがのククも親として怒り、今までにないほどの怒りを古竜に向ける。

 無言でありながら、怒っているのだと分かるほどの殺気に似た雰囲気に、古竜はすぐにモモをククに戻し、シシはククとモモを守るように動く。



「クク、落ち着いて。大丈夫だよ。モモはまだ、ククの元から離さないから」



「かか……かか様、こわ……こわい」



 ククの様子にモモが泣けば、ククはハッとしてモモを抱きしめ、更にシシから奪うようにココも抱きしめる。

 こればかりは、シシも何もせずにココをククから離そうとはしなかった。



「ノノ、運命のツガイでも、キミ達はまだツガイではない。親から子を奪うような事をしてはいけないよ」



「ご、ごめん……クク」



 創造神の言葉により、古竜は恐る恐るククに謝るが、ククは尻尾を地面に叩きつけて古竜から離れたため、シシが代わりに謝罪を受け入れた。

 ついでに、古竜がモモを隠そうとした原因でもある、自分の変態的な発言についても、シシが気まずげに謝った。

 そんな二人のアルファの様子に、創造神は呆れ半分楽しさ半分といった様子で微笑んでいる。



(僕の息子達は、まだ渡さない。どのくらいで成長するのか分からないけど、まだこんなに小さくて可愛いんだ。ノノくんでも、こんなに小さい子を奪おうとするのは許さないよ)



「モモ……可愛いのも困りものだね。ココもそう思うよね」



「かか様に似たから、かわいい。おりぇ、かわいい?」



「可愛いよ!僕……かか様も可愛いでしょ?その子どもであるモモが可愛くないわけがない」



「たしかに。じゃあ、ココはとと様?」



「うん、きっとココはシシに似てかっこいいよ。真名はどうしようか……もう、僕がつけてもいいかな」



 ククはモモとココを混ぜてコソコソと話し、そうして決まってしまった真名によって、ココはモモの対となるような黒い翼を背にもち、魂と同じ色の紺色の瞳とサラサラな髪の、シシに似た三歳児の姿となった。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る