第27話 新たな神



 ククは意識がはっきりすると、隣で眠るシシをそのままに部屋を見渡した。

 ククにとって懐かしい場所であり、創造神の時のように、はっきりとは思い出せなくとも、かつて自分はここにいたのだと分かった。



(僕の部屋だ。ここにシシがいるのは……不思議な気分だけど、嫌じゃない)



「クク、起きたの?調子はどう?」



 目覚めたシシは、ククの尻尾を撫でながら、目は開けずにククを抱き寄せる。



「元気だよ。シシはいつも疲れてるね。おじいちゃんみたい」



「おじいちゃんはやめようね」



「僕、悪い子?」



「ククはいい子だよ。嘘でも、悪い子なんて言ってあげない」



(むっ……別に悪い子って言われたいわけじゃないけど、シシの悪に当てはまるのが、僕じゃないのは気にくわない)



 ククはシシを真似ていて、シシに育てられている。

 だからこそシシと同じように、自分に全てを向けてほしいと思っていたが、本人はその事には気づいておらず、シシだけが理解していた。

 だが、例え理解していても、シシがククを悪だと決めつける事は決してない。

 そしてククには、自分が思う悪い事をさせるつもりもない。



「シシの全部は僕のものなのに」



「ぐッ……可愛い。ククは俺をどうしたいの?」



「どう?……愛したい。シシと同じ愛で、僕もシシを愛したい」



「かっ、かわ……いや、むしろかっこいい。ククは本当に素敵だね。こんなに魅力的なククをツガイにできて、俺は幸せ者だよ」



(これで幸せなの?僕はまだまだシシを愛せてないし、発情期だってきてないし、運命だって……渡すつもりはないのに)



 ククは確かにシシのツガイとして育っているが、いまだに自分の運命を渡す気はなかった。

 好きではある。

 シシを愛したいという気持ちもある。

 むしろ既に、相当愛しているはずなのだ。

 だがしかし、運命を渡す気はない。

 それほど、運命のオメガの運命は貴重であり、ククは本能的に気づいていたのだ。

 運命を渡してしまえば、自分の魂は永遠に縛られてしまうのだという事を。



「シシは、どうして僕の運命が欲しいの?」



「突然どうしたの?珍しいね、ククから運命の話をするなんて」



「知りたかっただけ。運命なんて関係ないのに、どうして運命を欲しがるのか」



「……関係なくはないよ。全てを共有できるんだから。共有できない感情も経験も……ククだけの宝物を俺とも共有できる。その逆も同じ。ククが知りたがっている、俺の決めた悪も知る事ができるよ」



 シシの答えは、ククにとっても魅力的で、それはどんな宝よりも価値のある宝であると思った。

 きっとシシもそうなのだろうと思ったが、同時にシシの運命は誰なのだろうとも思ってしまった。

 運命は互いに運命であると認識し、運命のツガイとしてアルファがオメガの項を噛まなければ、運命は成立しない。

 だが、それを知らないククは、またしても一人で考え込んでしまう。



「クク、嫌な予感がする。今、何考えてる?」



 何度もククの思い込みを経験したシシは、嫌な予感がしてククの顔を自分の方に向けた。

 そこでククは、シシの運命を知る事が怖いと思いながらも、シシの運命は誰なのかと訊く。



「良かった。今回は殺さずに済んだ」



「ヒッ……ぼ、僕はもう殺されたくない」



「安心して。俺もできれば殺したくない。ただ、俺は俺の運命が離れようとすれば、どんな手を使ってでも止める」



 そこで、ククが首を傾げて考える素振りをするが、変な方向に考えないよう、シシはすぐさま運命について説明をした。

 シシからしてみれば、ククが運命である。

 だが、ククが運命を渡さないために、どれだけ項を噛んでも、運命のツガイにはなれないのだと言った。



「ククがいつ俺を運命に選んでもいいように、毎日欠かさず噛んでるでしょ。いつも嫌がるから、この意味は知ってるものだと思っていたよ」



「噛まれるのは痛いから嫌だっただけで、シシは噛み癖があるだけなんだと思ってた」



(あと、縛りつけられてる感じがして、獲物を逃がさない為にしてるのかな、なんて思ってた)



「痛かった?ごめんね。今度からはもっと優しく噛むよ」



 そうしてシシが、ククの項に噛みつくと、ククは今までに感じた事のない感覚に襲われ、痛みではない何かを感じた。

 だが、シシの牙が離れると、何も感じなくなり、気のせいかと思ったククはシシの拘束から抜け出した。



 その後、二人は創造神の元へ行き、今回は庭ではなく創造神の部屋へ行く。

 するとそこには、白狼の他に狼獣人と神のような雰囲気を纏う二人の男性がいて、シシは死神と産神だとククに教えた。



「狼獣人の姿だが、一応死神のうちの一人で、呼び名は白狼と同じで無い。ただ、狼獣ろうじゅうと呼ばれる事が多いから、ククも狼獣と呼ぶといいよ」



 狼獣は白狼のような眷属ではないため、白ではなく灰色の毛並みに金色の瞳を持つ。

 そして同じ灰色の髪に金色の瞳を持った、もう一人の死神は、背中に狼が描かれた服を着ていて、ククに近づくと優しく微笑んだ。



「おかえり、クク。私は冥王を主とする、死神の本体と思ってもらっていい。皆、私を死神と呼ぶが、呼び名はロロだ。よろしく」



(おかえり?僕、どこかで会ったかな)



「久しいな、クク。儂は産神、呼び名はジジ。お爺ちゃんと呼んでくれても良い」



 産神は、声だけを聞けばお年寄りだが、外見は茶色の長髪に緑の瞳が目立つ美形の男性だ。

 死神とは違い、『久しい』と言った産神の緑の瞳には、ククも見覚えがあった。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る