19_シンハー

 秀利と会うのは早くても2週間後という事もあり、少しばかり心に余裕が出来た。


 居酒屋こだまは、相変わらず盛況だ。翌日曜日は、ゴールデンウィークの中日なかびのため、店を開ける事になっている。その代わり、連休明けの水曜日が臨時休業となった。


「そういや、水曜日に店を閉めても、佑の休日と被ってるのか。別の日に追加で休みとるか?」


「いえいえ、大丈夫です。今だって、大将や響さんに比べたらお休み貰ってますから」


「おー、偉いじゃん佑。そうだ、その水曜日に行かない? タイ料理」


 響は僕に振り向き、そう言った。


「なんだよお前ら、いつそんな話してたんだ。タイ料理って、プルングニーに行くのか?」


「そうそう。お父さんも行く? 奢ってくれるなら大歓迎」


「んー、そうだな……俺も最近、外食してなかったからな。俺も一緒でいいか? 佑」


「も、もちろんです!」


 そう答えたが、本当は響と二人きりになれると期待していた自分がいた。




 ゴールデンウィーク中は怒濤の忙しさかと思ったが、そこまで混雑はしなかった。連休を利用して、遠出している人たちも多いのだろう。その反動なのか、連休最終日は多くの常連客で賑わった。


「佑くんって、こだまに来てどれくらいになんの? 2ヶ月くらい?」


「いえいえ、まだ1ヶ月弱ですよ。そんな長いこと働いてるように見えますか?」


「まだ、そんなもんか! もう、ずっと居るような気になってたよ。女将さんの顔も忘れそうだわ」


としさん、ひどーい。帰ったらお母さんに言いつけよ」


 響に言われた常連客の敏さんは、「それは勘弁してくれ〜」と戯けて見せた。


「それより、どうなの女将さん? 調子は良くなってるんでしょ?」


「うん。実のところ、店にも顔出せる感じなんだけどね。佑が頑張ってくれてるから、このまま休みな、って大将が言ってたところなの」


「え!? もしかして引退しちゃうって事?」


「そうそう、その方向で考えてるみたい」


 女将さんの体調が良くなってきているのは聞いていた。だが、このまま店に出てこないかも知れないってのは今知った。近くで聞いていた常連客も、僕と同様に驚いていた。


 もしかして僕は、自分で思っていたより期待されているのかもしれない。


 それは……それは、とても嬉しい事だ。



***



 ゴールデンウィーク明けの水曜日。今日はタイ料理店、プルングニーに行く日だ。居酒屋こだまの前で待ち合わせる事になっている。マンションを下りていくと、大将と響はタクシーを呼んで、既に待ってくれていた。


「は、早かったんですね、すみません!」


「いや、問題無いよ。俺たちが早く着きすぎたんだ。じゃ行こうか」


 タクシーの後部座席に、大将、響、そして最後に僕が乗り込んだ。


 大将の体が大きいからか、後部座席は少々窮屈だった。だが、そのお陰で僕と響の二の腕が触れる事になった。服越しとは言え、響に触れたのは初めてかもしれない。店に着くまでの間、僕はずっと二の腕から響を感じていた。



 プルングニーというお店は、とても質素な造りだった。アルミサッシのガラス戸を、大将がガラガラと開け、僕たちも続く。


「タイ料理って、こんな感じのお店なんですね。もっと、ちゃんとした、何て言うか……」


「いやいや、タイ料理店も店によって全然違うぞ。この店は、こういうスタイルってだけで。ここは安くて美味いんだ。響もシンハーでいいか? 佑は何飲む?」


 響はメニューを見ながら、「はーい」と答えた。気持ちはもう、料理の方へいっているようだ。僕はジンジャエールをお願いします、と大将に伝えた。



 最初に運ばれてきたのは、大将たちのシンハーと僕のジンジャエールだった。


「シンハーってビールなんですか。そういうお酒があるのかと思ってました」


「まあ、知らなかったらそうなるわな。でも18歳でタイ料理を体験出来るなんて、俺からしたら羨ましいぞ。俺なんていい歳してからだな、タイ料理を初めて食べたのは」


「まあまあ、それより乾杯しましょ。じゃ皆さん、ゴールデンウィークはよく頑張りました、乾杯!」


 響が音頭を取り、僕たちは乾杯をした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る