一章 どちらにつくか、決めるとき

1話 はじめての子連れ

 佐藤アインスレーの容姿で目立つところといえば、平均より少し高い身長ぐらいしかない。

 略名の「アイス」からアイスクリームを連想する者もいたが、ふくよかな体型というわけでもなかった。

 アイスがまだ十代の頃、北欧系の血が混じっていると、遠い親戚筋から聞いたことがある。

 あやふやなのは、両親そろって不明のうえに、ご先祖などアイスにとって、どうでもいいことであるからだ。その親戚とは元から疎遠だったこともあり、真偽を確かめないままになった。

 北欧系といっても容姿にあらわれているのは、グレーの瞳と、アジア系にしては肌が白い程度。移民が少なくないこの街の中では簡単に埋没した。

 もっとも仕事柄、外見の没個性を普段から心がけてはいた。

 ジャケットは近所のホームセンターで買ってきたようなソフトシェルジャケット。下はライトベージュのアウトドアパンツ。フィクションの登場人物でいえば、エキストラその4といった出立ちだった。

 ただ着ている服が、埃でマダラ模様をつくっているとなると話は別になる。

 さらに、歳の離れた連れが同じような汚れをつけているとなると。

 アイスのすぐ後ろを歩くのは、まだ十代半ばの女の子だった。こちらもアイスほどではないものの、うっすら汚れていた。

 タンクトップの上に重ねたオーバーサイズのストライプシャツや、白のハーフパンツはシンプルでも、タグネームには名の知れたブランドが記されている。

 その一品が、繊維の中まで入り込んだ埃と乱暴な運動でシルエットも崩れ、すっかり安っぽい服に変貌していた。

 すれ違う人が時折り、アイスたちの汚れた服に視線を送ってくる。すぐに興味をなくしてくれるのだが、このちょっとした動作がアイスには気がかりだった。

 追っ手の目をひかないとは限らなかった。

 さいわい今のところ、アイスが気づく範囲では無事だ。

 心許ないのは、痛み出した左のふくらはぎに注意力を散らされているせいだった。可能な限り尾行の距離をとり、確実に捕まえられるところまで潜んでいるだけかもしれなかった。

「どこいくの?」

 アイスは振り返ることなく、背後で不意に足先の向きを変えた女の子に声をかけた。

 全方向に注意をはらっていたのは、追っ手のためだけではない。消極的選択でついてきている女の子が起こしうる無謀を警戒していた。

 女の子の足が、入ろうとしていた路地の手前でとまる。

 きらいな食べ物を口いっぱいに詰めたような表情で、足を戻したアイスを無言で睨んだ。

「逃げてくれてかまわないよ。ミオ……さんがいなくなれば、あたしもお役御免になって自由になれる」

「受けとった報酬もネコババできるし?」

 高須賀たかすが未央みおが顎をあげて言った。

 身長がすでにアイスと同じぐらいあるので、そうするとまるで見下ろしているようになる。挑発しているつもりなら、かわいいものだ。

「金は返すよ」

「返すっていっても、怜佳れいかさんは……」

「もう死んだってあきらめてる?」

「そんなことない! ちゃんと怜佳さんに返してよね」

「念押ししなくても大丈夫。食うに困ってるわけじゃない。あたしから逃げて困るのは、新たに頼る先を探さないといけないミオさんのほうだ」

「警察にいく。そこから福祉事務所に連絡してもらう」

「つかまらずに辿り着けるよう頑張ってね。人込みは隠れやすいけど、それは敵にも当てはまる。慣れてないと人波で目が迷って、そばに来られてても気づけなかったりするからね」

 女の子からの返事はない。

 アイスも無言で背中をむけて歩き出した。

 人込みの雑音のなか、小走りで近づいてくる気配。すぐに声をかけられた。

「わたしの方なんか全然見てなかったのに、なんでわかったの?」

「見てなくたって、気にかけてる人間がいなくなったら、なんとなくわかるよ」

「……そうなんだ」

 無視されているわけではないことに納得したのか。ミオは黙ってまたついてきた。

 アイスは速い歩調で歩く。

 左足の痛みはいつものことでもある。我慢することにも慣れていた。周囲に視線だけをめぐらせて警戒し、店のウィンドウを利用して背後をさぐった。

 前から歩いてきた中年過ぎの女性がアイスに気づき、不快そうに眉根を寄せた。立体的な仕上がりから、オーダーメイドとわかるスーツに埃が移るといわんばかりに、混み合う通りの中でも距離をとってすれ違った。

 まだ明るいせいもある。オフィスワーカーが多い繁華街で、汚れた服は周囲から浮いている。おまけにアイスは、片手をジャケットの下に潜り込ませていた。人によっては何か隠し持っているように感じて、不審感が大きくなる。

 脱がないとしょうがないか……。

 アイスは、こちらを見る人の目がないタイミングで急いでジャケットを脱いだ。丸めて左脇腹にそわせて抱えもつ。

 そういえば、額を切っていたことを思い出した。雑にぬぐっただけなので、血がまだ残っているかもしれない。

 そんなことにも気づけないほど、連れているミオに注意をとられていた。

〝仕事〟ではいつもひとりで動く。誰かと一緒に動くことはなくなり、ましてや保護するなどないことだった。

 しかも、相手は子ども。独り身のアイスにとって、子どもとのコミュニケーションなど未知の領域だった。ミオがこっそり離れようとしたことに気づいたのは、それだけ気を遣っていたからでもある。

「ミオ……さん、アウターシャツを脱い……いや、やっぱりいい」

 シャツの色が淡いから薄汚れでも目に付く。脱がせようかと思ったが、下はタンクトップしか着ていなかった。

「年頃の女の子に、肩をむき出しにさせて繁華街を歩かせられない——とか考えるほど、年寄りじゃないでしょ? 下着になるわけじゃないんだし脱ぐよ。汚れてるの、気になってたの。あと、呼び捨てでいい。変に気を遣われるほうが気持ち悪い」

 妙に察しがいいところも、ますます苦手だった。

 それに「年寄りじゃない」と真っ向から否定できる年齢でもなくなりつつある。事実から目を背けるつもりはないが、他人から言われると刺さるものがあった。

 同年代と比べれば、体力も柔軟性もはるかにある。しかし、苛辣からつな仕事をしてきた身体は、加齢によって治癒力をなくし、怪我がそのまま故障となる。

 若い頃についた右肩の脱臼癖にくわえ、左下腿部ふくらはぎの筋挫傷がそれだった。

 人波にぶつからないよう、不規則なステップをおりまぜての早足は膝に負担をかける。後遺症が残る左足の痛みが徐々に強くなり、アイスの眉間に峡谷をつくろうとしていた。

 元からそんな状態だったのに、本業から外れた依頼を気の迷いから受けてしまうという不覚をとってしまった。

 逃げている最中で、子どもを放り出してもいけない。

 不覚の原因——ミオをともなって、アイスは先を急ぐ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る