第4話 幼くなあれ! 幼児化する薬

 また、夏絵手先輩が新薬を作ったらしい。

 振り返ることすら嫌になる。けれど、一応振り返りしておこう。

 前回は時を止める薬だった。夏絵手先輩が飲んでしまって、夏絵手先輩の時間だけが止まってしまった。優と2人で少し慌てたんだよな。

 さて、今回はなんだろう。ヘンテコな薬ばかり作ってくるものだから、気になるようになってしまった。でも気になるだけで、何を言われたって絶対に飲むつもりはない。

「ねえねえ後輩」

 さあ、来たぞ。マッドサイエンティストのサイコガールが。

 今日は、可愛らしい絵が描かれた、ジュースのパックのような入れ物を持っている。おそらく、あれに薬が入っているのだろう。

「幼児化するお薬を作りました〜! 飲んでください」

「無理です」

 いつもどおり、俺に薬を飲ませようとする。もちろん、飲まない。

「飲みなさい」

「断固拒否します」

 命令したって、お願いを聞く気にはなりません。俺はモルモットじゃないんだよ。

 先輩とにらみ合う。すると、遠巻きに様子を見ていた優が、俺と先輩の間に割り入った。

「夏絵手、響。仲良くな」

 仲良くと言われても……薬を飲まされる立場になってみてほしい。そんなこと、二度と言えなくなるから。

 先輩の薬に、命の危険を感じるんだよ。今まで、死にそうになったことはないけど、副作用があったら嫌だ。

「夏絵手は、人を実験体にするのをやめようか」

 優は、夏絵手先輩と目を合わせて言う。

 先輩はボーッと優を見ている。それから、何を思ったのか、優にパックを持たせた。薬だと見せびらかした右手のパックではなく、左手に持った似たようなデザインのパックだ。

「飲みます? オレンジジュースです。優くんのために買いました」

「え? あー……ありがとう。いただきます」

 優、待て、駄目だ!

 夏絵手先輩のことだから、そのジュースにも薬を入れてるに違いないよ!

 声は届かず、優はジュースを飲んでしまった。

「あ、これおいし――」

 優が、ボフン、と煙に包まれる。

 ああ、やっぱり薬入り……。

 煙がはれた。優が、いない。

「あれ……? 優、どこ?」

 左右を見るけれど、優が見えない。上を見てみても、もちろんいない。

「ぼく、こっちだよー?」

 下から声がした。舌足らずな、可愛らしい、のほほんとした声。幼稚園のころまでは、こういう声をしている気がする。

 下を見ると、俺の腰より下に頭があった。

 優が、子どもになってる……?

 目を丸くしていると、優はこちらを見上げて、にこっと笑顔を見せた。

「えへへぇ」

 うっわ、天使、かわいい……。

 小さな子どもはうるさくて苦手だけど、こんな感じなら、全然平気だ。

「ひびきがおっきーい」

「お前が小さいんだよ」 

 これ、身体と精神は幼児化しているとして、記憶はそのままなのかな。

「優くん、ほら、クレヨンですよ。お絵かきしません?」

「するー!」

 夏絵手先輩がクレヨンとらくがき帳を見せると、子どもらしく飛びついた。

 しばらくの間、楽しそうに歌を歌いながら絵を描く。数分後、クレヨンを置いた。

「できたあ!」

 描いた絵を、自慢げに見せてきた。ぐちゃぐちゃで、何を描いたのかわからない。赤くて、丸くて……これはいったいなんなんだ。

 よくわからないけど、子どもの絵は褒めなきゃいけないよな。

「上手だね。……タコかな?」

「たこさん、やっ! りんごかいたの」

 怒られてしまった。ごめんね。優はタコが嫌いなんだった。食感が苦手とか、なんとか……。

 もう一度、絵をじっくり見る。

 りんごと言われると、りんごな気がしてきた。

「りんご、すごく上手に描けてるじゃん。すごいよ」

 すると優は、ふふんとドヤ顔をした。「でしょ?」とでも言うように。

「なあ、夏絵手先輩。優は、どうしたらもとに戻るんですか」

 にこにこ笑う優をなでながら、優の写真を撮りまくっている先輩にきく。

「おチビな優くん、可愛いじゃないですか」 

「可愛いけど、やっぱりいつもの優がいいです」

「素直ですねえ。大丈夫ですよ。薬の効果は、30分で切れます。もうそろそろです」

 なんだ。よかった。

 ホッと息をついたと同時に、優が煙に包まれた。

 これは、子どもになったときと同じだ。

「はっ……僕はいったい何を……!」

 煙が晴れて、いつもの優が姿を現した。

「見て。これ、優が描いた」

 俺は、元の姿に戻った優に、さっきのタコ……じゃなくて、りんごの絵を見せた。

 優はそれをまじまじと見る。それから、ギョッと目を丸くした。

「えっ、これ僕が描いたの? なんでタコ!?」

 描いた本人にもタコに見えるのかよ。

 あんなに、タコは嫌だって反応してたのに……。なんか、笑えてきてしまった。

「ふふっ……」

 となりから、クスクスと夏絵手先輩の笑い声が聞こえる。

「響? なんで笑ってんの? あっ、夏絵手も!」

 優だけが、俺と先輩を交互に見て、首をかしげていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

先輩、俺に試薬品を飲ませるのはやめてください! ねこしぐれ @nekoshigure0718

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ