第179話 こちらスタンピードの現場です1

 火属性の魔物は多数生き残り、後ろから後続が押し寄せて来ている。迷宮暴走スタンピードはまだ始まったばかりだった。


 ――――まるで砂糖に群がってくる蟻のようだ。

 押し寄せる魔物の群れは大きさは様々だが密度はまさにそれだ。

 その塊が森を抜けて第一防衛線まで迫って来ている。

 俺はと言うとレオたちと別れ、なぜか本来の輜重隊しちょうたいの仕事へ戻されている。


「火薬の樽はコッチだ」


「へぇい……なんて。なんで最前線に戻されるんだよ」


 魔物が蟻のように密集してやってくるんだぜ? 普通に嫌。怖いじゃない?

 俺って言わばレールガンの開発者で『兵器の運用は任す』なんて言われるに決まってる、なんてたかを括っていたら「ご苦労」の一言であっさり戻された。……とほほだよ、残念。


 

 輜重隊しちょうたいは兵站を持たせる後方支援部隊だから前線よりはマシ、と勘違いしがちだが、こと魔物相手となると話が違う。

 違うんですよ。

 

 食糧の補充をする時なんか一番危険な任務になる。人間と違って暗黙のレールなんて通用しないし餌に魔物が寄ってくる。


 特に俺の担当する第一防衛線は酷い。

 第一と名のつく以上は塹壕の中でも最前線で、途中兵種の変更があり、そこへ向けて炸裂弾付きの矢を大量に輸送している。

 空間収納イベントリを持っている俺は、一度に大量の物資を輸送できるから目をつけられたようだ。


「おーい、火薬と炸裂弾持って来たぞ、コッチで良いのか?」


「おお、ここに2,000置いていけ。火薬はそこだ」


「へいへい」


 空間収納イベントリから取り出しては置いていく。

 盾にされると不満たらたらだった冒険者たちも、腹を括ったのか置いていく端から自分の矢筒に収めて持ち場へ散っていく。

 ここらはAランクが多く配置されているから腕に覚えもあるのだろう。


 ぎゃわぎゃわ、キーキー遠くからなんかの魔物の咆哮が近づいているのを、気迫で押し返そうとあちこちから鼓舞する声があがる。


「いいかテメェらっ! お宝が来てるぞ。やっちまおうぜ!」


「「おおっ!」」


 平成育ちの俺なんかより、よっぽどこの世界の人たちの方が肝がすわっている。


 さあ役目も終わったし、と輜重隊しちょうたいの拠点へ戻ろうとしたらファーーーンッとサイレンが響き渡った。

 頭を抱えて伏せろ、の合図だ。


 反射的にしゃがんで体を丸めると轟々と空気を滾らせて火の玉が頭上を通り過ぎていった。

 城壁から火玉ファイヤーボールが次々と放たれている。


「うわぁ……もう戦争じゃん」


 これが俺の見た迷宮暴走スタンピードの現場だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る