第162話 カイゼル髭のイカれた野郎

 洗浄水の樽詰めをしていると「神聖軍さまが来たぞぉぉ――っ」

 と先ぶれらしい衛兵の声がした。


「神聖軍さま?」

「きっとアルツール男爵が国軍の出動を要請したんだよ。ずいぶん張り込んだもんだね」


 レオの少し驚いた顔に疑問が湧いてくる。

「神聖軍って国軍なんだろ? 国軍の派遣になんでアルツール男爵が張り込む事になるんだい?」


「あのケチな……ってわかんないか」


 レオの解説によれば王都軍の派遣を要請した場合、旅費と滞在費は要請した領持ちになるんだそうだ。


「つまり迷宮暴走スタンピードが終わったら、税金が上がるってことさ。バック率も下がるんだろうなぁ」


 はぁ……とため息がその場を満たす。


 と、組合ギルドの職員が走って来た。

「ミランダさんがお戻りになりました。お二人を呼んでいます」

 少し慌て気味なのはただの帰還ってわけじゃないんだろう。


 ――――――職員に連れられて組合長ギルドマスターの執務室にやってくると。


「遅いっ! いつまで待たせる気だ!」


 と威丈高なキンキン声が響いた。


「いつまで? 呼ばれてすぐに来たんだが?」


 当たり前の反論をすると空気が凍りつくのがわかった。


「貴様ぁ、冒険者風情が楯突くかっ!?」


 ビシッと音を立てて雷撃が襲ってくる。

 目の前が真っ白になって膝から崩れ落ちた。これはアレだ。暗殺ギルドのやつが放って来たやつと同じだ。


「ぐふっ」


 たまらずその場にひざまずく。


「控えよ! 下郎がっ」


 声を頼りに見上げてみると金ピカの鎧に包まれたガイゼル髭っての? 口の端の髭がピンッと上を向いていけすかないやつ。

 鷲鼻わしばなで酷薄な目をしたオヤジが見下ろしている。


「ブレードリヒ・フォン・マリウス少尉である! 下郎ごときが口答えをするなっ」


 手にした鞭で打ち据えようと振り上げた。

 その手にスルリと手を回しミランダが手を回し鞭を絡め取ってしまう。

 そのまま優雅に膝を折ると恭しく差し出した。


「ブレードリヒ閣下。そう私の部下に当たられては困ります。何ゆえの打擲ちょうちゃくでございましょう?」


 鞭を絡め取られた際にミランダの胸が当たったのか、鼻の下を伸ばしてミランダを見ると、


しつけだ。無頼漢には最初で立場をわからせた方が良いのだ。他ならぬミランダの部下ならばこれくらいにしておいてやるが、本来なら軍の将校に対して言い訳なぞ許されんぞ」


 と鞭を受け取った。


「貴様っ、空間収納イベントリ持ちだそうだな? 輜重隊しちょうたいに加えてやるからすぐに準備しろ」


 と見下して来やがる。


 一発殴って良いだろうか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る