第131話 冒険者ランクのこと2

 俺はいま、下水道の清掃をやりすぎたせいで組合ギルドへ清掃が殺到し、Dランク資格を得るため受けないか? とマーベルギルドマスター強請ゆすられてる。


「こちらは良くても周りはどうよ?」

 貢献した年数を無視して、役職と引き換えにヘッドハンティングされたみたいでなんか座りが悪い。いや、正直言って受けたくないんだわぁ……。


「ほんっと研修聞いてねぇな?! 年数なんざ関係ねぇ、昇格ランクアップは累計ポイントと納品金額で決まる。

 例えば薬草採りだ。安全で準備も装備品も標準的、買い取り料の単価は安いが量で金は稼げるから人気が高いがポイントは1。

 

 昇格ポイントはEランクで累計1200P、Dランクなら4000Pだ。自然、薬草採りばかりしていられねぇ。

 危険な仕事は高ランクにしか受けられないから、若造が無茶しないように安全弁の役割にもなっている」

 

 ちなみにDランクの累積の納品金額は1人金貨200枚分(日本円で2,000万円)らしい。

 今回俺が空間収納イベントリから吐き出した獲物は、サイクロプスをはじめコカトリス(巨大な鳥もどき)、クリスタルヤドカリの巨大なやつ、サーベルタイガー、オークなどなど。


 実はまだまだ在庫はあるのだが、金貨700枚分(日本円で7,000万円)相当の納品になったため買い取りを拒否された。

 パーティーでの納品でも二人でDランクどころか、Cランクの納品金額になったんだそうだ。


 レオは見習いで俺は登録すらしていなかったから、ポイントがつかず、ミランダが掛け合ってくれて登録と同時にFランクへしてもらったらしい。


「風当たりが強くなりそうだな」

 

「だろう……? やっかまれること間違いなしだ。ミランダが裏で手を回しただの、組合長ギルドマスター贔屓ひいきしただの、だ」


 そこでどうだ? と、書類の束をトンッと叩く。

「これを引き受ける奴は少ない。だからポイントを高くつけた――理由になるだろう? それでもやっかむやつがいたら、そいつにやらせるから問題ねぇ」


 どう思うミランダ? と窺い見ると

「ごめんね、私は事案インシデントの件で王都本部に呼ばれてて別行動なの」

 と言いやがる。

「まぁ、私としては戻ってくる間に二人がランクアップしてくれてた方が、パーティーとしてはありがたいな」


 レオを見ると全く問題無さそうだ。

「私はミランダさんの弟子のつもり。一緒に動けるようになっていなきゃスタートも切れないもの」

 とまっすぐに見返してくる。


 俺氏。嫌すぎて泣きそうなんですが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る