第100話 まさかな……? まさかなのか?

🌟ここまでお付き合いくださいましてありがとうございます。ついに100話に到達できました。ここまでお付き合いくださいました皆様のおかげでございます。

 厚く御礼申し上げます🌟


ーーーー引き継ぎショーカン目線です。


 俺が弁護に回るとレオも堰を切ったように話し始め――やがてレオが話終わるとマーベルはうーんと目をつぶり、太い腕を組んで沈黙した。


「一つ確認なんだが……」

 と重い口を開ける。


「レオくん。なぜビルは君を置き去りにする必要があったんだろう?

 無理な迷宮踏破ダンジョンアタックをして獲物が取れず赤字になったにしても、領主の息子だ。

 赤字になる程度で、運び屋ポーターを切り捨てる意味がわからん」


 確かミランダが『共助の情け』と言う慣習があると言っていた。

 平和な日本に住んでた俺には分かりにくい感情だが、命を預け合う戦友の情に近い絆があると言う。

『互いをできる範囲で助け合う』暗黙のルールがあるんだそうだ。


 レオの言う通り、赤字だからと言って見習いを切り捨ててしまえば、2度と運び屋ポーターは寄り付かなくなる。

 そうなれば見習いの真似事をメンバーの誰かがせねばならず、不満が募ってパーティーが瓦解することも珍しくはないらしい。


 だからマーベルはそこまでリスクを負う意味がわからん、と言ったわけだ。

 俺としてはこっちの世界の慣習がわからないから、そんなもんか? と思っていたがマーベルの指摘を聞くと流石にそんなリスクを負ってまでレオを置き去りにした意味がわからなくなる。


 マーベルの言葉にレオはポロポロと涙を流しながら俯いた。悔しそうにズボンを握りしめて黙っている。


 まさかな……? まさかなのか?


 微妙な空気に俺は腰を浮かした。

「レオ、俺はトイレに行ってくるぞ、ああっ漏れそうだぞ。おいっマーベルさん、トイレはどこだ!?」


 下手な芝居を始めた俺の意図を汲み取ったのかマーベルは頷いて

「ギルドマスターにトイレを案内させる新人ルーキーなんざ初めてだぞ。しょうがねぇ、後を頼む」

 と負けず劣らずの三文芝居を始め、女性職員に意味ありげな目線を送ると俺を連れてトイレまで付き合ってくれた。


 片側が街を見下ろせる腰高の窓が、昼から夕刻へ向かう気怠けだるげな日差しを落とす廊下の突き当たりにトイレはあった。


「よう、本当は用はないんだろ? ここなら滅多に人はこねぇ。レオ君のさっきのことをを知ってたのか?」

 とマーベルが眉間に皺を寄せて聞いてくる。


「んなわけねぇだろ」


 ふぅと息を吐いたマーベルが、まさかビルのやつ――と口を開きかけた時、先ほどの女性職員がお茶を乗せたお盆を手に近づいて来た。

 耳元で小声で告げる報告が漏れ聞こえてしまう。

 

「レオはビルから乱暴されそうになって……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る