第34話 リビングアーマーの一撃

 第八層への出口が見つかったあたりで、襲いかかって来たサイクロプスに渾身の逆突きを叩き込んだ。


「グォォォ――ッ」


 咆哮をあげながら飛び退こうとするサイクロプス。

 それもそのはず、俺の渾身の逆突きはヤツのキャン玉を激しくぶっ叩いたからだ。

 

 腰を落とし飛び込みながら、全体重を乗せる空手の逆付きは当然、腰の高さくらいになる。人を相手にする時は、だ。

 相手は3メートルを超す巨漢ともなると膝あたり。

 そこから上段向けて突き上げるかたちを横から見ると、ちょうど漢字の『入』の形になる。

 

 踏み込んだエネルギーを伝える理想形――着地した左足の反動を腰に伝え、巻き起こる体の捻りを肩、肩甲骨、肘、最後に拳に伝える。

 その渾身の一撃がサイクロプスのキャン玉を襲った。

 

「フゴホォォ」


 格闘技の試合でローブローの当たった選手がどうなるか? を見たことのある人ならわかると思う。

 サイクロプスは体をくの字に折り曲げて、内股になりながらも必死に倒れるのを耐えている。

 

 腰が折れているから当然顎が上がり、首がさらけ出される。その首にラリアット気味に右手を巻きつけ、左手で剣を持つ右手を制する。左足をずらしながら、巻き込むように体を捻ればキレイに首投げが極まった。


 ドォンッと巨体が地面に叩きつけられ、一つ目のクセに苦痛で顔を歪ませた。俺は間髪を入れずに剣を持つヤツの右手に飛びつき、そのまま腕ひしぎ逆十時のかたちになる。

 

 丸太ほどもあるヤツの腕だが、関節を極めて手首を小指側へ捻じ曲げると脆い。痛みに剣を手放した。

 それが狙いだった。

 体格差のあるヤツに体術で挑むなど狂気の沙汰だ。全てはこの剣を奪ってからが五分。


 手放した剣をひったくると、素早く立ち上がり目の前の右手に叩きつけた。

 ゴキリッと鈍い音がする。


「ガァッ」


 痛みに跳ね起きるサイクロプスだが、腰が引けているから身長差は関係なくなった。

 そのまま剣を突き出すと、デカい目玉に吸い込まれていき脳天を貫いた。


 ボヒュン、と間の抜けた音ともにサイクロプスは魔石と装備と、肉と皮を残して消えた。

 空間収容イベントリに収容しているとレオが近づいて来ている。


「アンタさぁ…… 脅威度30だよ? サイクロプスって」

 やや呆れ顔だ。


「ん? そうなんか? まあ個体差もあるだろうよ。レオは怪我なかったか?」


 そう言うと、レオは嬉しそうな笑顔に変わる。


『レベルが上がりました』

 

 頭の中に例のアナウンスが流れた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る