第26話 リビングアーマーは鍋奉行

 せめて温かい飯を食わせてやりてぇ――と必死に火種を作っていると。

 とっくにレオは火を着けて干し肉を煮ている。


火打ひうち石、使う?」


「ん? そんなもんもってたのか?」


「煮炊きはポーターの仕事だからね。ポーチに火打ひうち石は常備しているよぉ、お疲れさん」


 ケケケケッと憎々しく笑った。

 なんだよ……と言いながら笑ってくれるようになったか、と少し胸を撫で下ろす。

 しかし、干し肉をふやかした物だけじゃ不味かろう、と空間収容イベントリをいじってみることにした。


 対価は一角兎ホーンラビットで良いな、アレはいっぱいあるし。


 視界の左端のカーソルが点滅し始めた。


『どれと交換しますか?

 ――――

 ――――

 ◯一角兎ホーンラビット

  →◯コンソメ 20個

  →◯鍋セット▼ 1個』


 謎の表示に、ん? となりつつもレオの腹具合を聞いてみることにする。


「レオ、それで足りるか?」

 

「無いよりマシだろ。少しでも腹に入れとかなきゃ」


「じゃあまだ足りてないんだな? どうする? 空間収容イベントリから具を足せるぞ」


 な……?! と目を見開き、カクカクとうなずく。

 よっぽど腹が減ってるんだろう。


 まだ鉢金に水が残ってるのを確認して空間収容イベントリの画面を呼び出す。

 まずはコンソメだ。

 そのあとは……?


 ウームと考えていると『鍋セット▼』とある。

 なんじゃこの▼は? プルダウン機能かよ? とりあえずポチってみると、案の定リストが追加される。


 ……◯鍋セット▼

  ◯ジャガイモ ◯玉ねぎ ◯ニンジン ◯白菜 ×ツミレ ×ズワイガニ ――』


「なんじゃこりゃあ?」


 ×ツミレとか×ズワイガニとか、すっげぇ気になる。ポチって見ても変化がなかったから、一角兎ホーンラビットでは無理ってことだろう。


 気を取り直してまずはコンソメを1個、くれぐれも1個ね、と念じながら指先を鉢金に向ける。

 人差し指の第一関節がパカリと開いて、コロンと塊が転げ落ちて来た。


「……」

「……こんだけ?」


「焦んな、続きがまだある」


 続けて鍋セットをポチッとな。

 今度は手首がパカリとあり得ない方向へ開いて、ドバドバと具材が落ちて来た。

 仕上げは一角兎ホーンラビットの肉を一匹出して、千切っては投入していく。


 グツグツと煮立った頃に、落ちていた枝を洗浄水で洗い渡してやるとレオはおずおずと受け取って、鍋を食べ始めた。


「うっまっ!? 美味うまい! 信じられない」


 驚きに目を見開くレオ。


「俺は死霊騎士リビングアーマーだから、腹は減らない。遠慮なく食え」

 と言うと、にっこりとレオは笑った。


『レベルが上がりました』


 突如アナウンスが頭の中に響き渡った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る