楽しいか、楽しくないか。

ツバキ丸

楽しいか、楽しくないか。 本文


「もう、ほっといてくれよ‼︎ 」

渚が、泣き叫ぶ俺をビックリしたような目で見る。


「練習なんてしなくても勝ち続けられるお前に、練習しても練習しても勝てない俺の気持ちなんかわからないだろ!」


陸と書かれた大会のTシャツが、風で少し揺れている気がした。

窓が開いていて、声も外にダダ漏れだ。

俺はそんな事もお構いなしに、ただただ渚や周りの物に怒りをぶつけた。

鏡を叩き落としたり、壁を壊したり。


「もう、俺の目の前から消えてくれよ………」

今の俺は、周りから見たら多分鬼だ。

自分の利益のために他者をおざなりにする、バケモノだ。


でも、俺は決めたんだ。

プロゲーマーになって、自分を見下して来た奴らを見返すって。

その為なら、何だってしてやる。もう、後戻りはできない。


数秒の沈黙の後、渚は口を開く。


「りっちゃんは、ゲームが楽しくないの?」

感情の読めない表情に、俺は拍子抜けした。


「楽しいよ。勝てたら、な。」

俺は意地を張った。でも、本当は少し怖かった。

嫌われてしまうかもしれない、と。

渚とは小さい頃からずっと仲が良かったから、居なくなるのが少し怖かった。

ゲームを始めたきっかけも、渚が一緒にやらないかと誘ったからだ。


ゲームは楽しいと思う。

「最近は、全然試合に勝てなくて、楽しくないけど。」

その言葉に、渚は何故か泣き出してしまった。俺は驚いた。渚を泣かせてしまった罪悪感が芽生える。


「りっちゃん………。ゲームって、楽しくやらないと意味ないんだよ。だって、"ゲーム"なんだから……。」


———脳みそを銃で貫かれたような気分だった。


俺は、一番大事な事を忘れていたのだ。

ゲームは、『楽しくやるため』に作られたもの。

キレたり、泣いたり、物に当たったり…………

今までの馬鹿な自分に怒りを覚えた。


でも……それでも。

俺は、素直になれなかった。


「そう、だけど………」


「もうお願いだから、元の優しいりっちゃんに戻ってよ………‼︎」


泣き崩れる渚を見て、俺は思い出す。

なかなか勝てなかった、初心者の頃の自分が、勝てなくでもゲームをやっていたのは、『楽しかった』からだ。

俺は、そんな当たり前のことを、ずっと頭の中から消してしまっていたのだ。


「………ごめん。」

渚に伝える。

もうダメかもしれないけど、それでも。


ふと、俺は近くにあった鏡を見る。

俺が、八つ当たりをして壊した鏡。

そこには、鬼から戻った俺の姿が映っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

楽しいか、楽しくないか。 ツバキ丸 @tubaki0603

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ