泣かないで

 梅雨とチャリ リアル書店に 目当てなし


 +


 あー。

 私はね。お布施がしたいわ。

 古い人たちに。

 もう読んでも仕方ないのよね。この程度の本。

 うん。

 かなり傲慢。

 あー。

 うん。

 どうしようかな。

 完結は見たいわね。

 と言うか。

 生活どうするのかしら。

 あー。

 好きだったのよ。マイナー作家が。

 しかし、新作か。

 あー。

 私には合わない。

 えー?

 あんなに面白いと思ってたのに。

 今読むと非道いな。

 何が変わったんだろう。私の中で。

 はあ。

 あー。


 +


 うーん。

 あー。

 本が要らない身体になった。

 読まなくても平気。

 あー。

 私は「愛」を失ったんだと思う。

 この程度のキャラどうでもいいわ。

 ただ、本は買いたいの。でも、これインテリアだわ。

 中身? 読まない。

 どうせ。


 +


 あー。

 インテリアに凝り始めたのよね。

 綺麗な本を飾りたいのよ。

 あー。

 うん。

 やっぱり本が1番いい。

 小物は高い。ほこりもつくし。

 ハタキがけ嫌。たるい。

 本ならその心配ないわ。

 あー。

 困った。

 この作家フォロワー2000人行かないのか。

 素晴らしい作品なんだけど。

 あー。

 これか。

 良く頑張ってますで賞だったのね。私の賞賛。

 マイナー作家にしては頑張ってますね。

 困ったな。

 マイナー作家バブルが弾けたのかしら。

 それっぽい。

 もういいやって。

 あー。

 どうしよう。

 死なせたくないのに。

 うーん。

 行政の仕事か。私は関係ないか。

 うーん。

 困った。

 こんなに無名なのか。

 なのに、メジャーを目指さないのか。

 いや。ヤバいな。

 これが町工場かよ。

 マイナー漫画や音楽専業。

 それで食い繋いでた。

 ヤバイ。

 もうバブルないのよ。

 切られちゃう。この人たち。

 あー。

 どうしよう。

 怠け者扱いなの? 日常物。

 バトルも恋愛も描いていない。温過ぎるって。

 いや。

 私が温い物ちょうだいって注文してたんですけど。

 商品価値あったんですけど。

 そりゃ今の時代から見れば古いでしょうよ。

 あー。

 どうしよう。

 困った。大好きなのに。

 あー。

 困った。

 こんなに面白いのに。

 もう面白くない。

 えー。

 繋ぎだったの?

 あのー。

 漫画家は漫画家と言うだけで小説家より上なのですが。

 絵の修業をしてるから。

 えー。

 このツブヤイター絵師どもに比べれば?

 いや。

 漫画の絵とイラストの絵は別物ですが。

 困った。

 こういうの愛してるの、もう私だけなの?

 いや。

 新しく開拓する気ねえな。

 うわ。

 本当にヤバイ。

 日常物のアンチっているのかな。

 困るよ。

 この人たちを悪者にされたくない。

 臆病者扱いなの? 「堅実」なだけなのに。

 困るよ。この人たちを無能扱いするなんて。

 消えちゃうのか。誰にも読まれないで。

 あー。

 いや。私も嫌いな作家くらいは普通にいるけど。

 嫌いだけど惰性で買ってる作品もあるけど。

 どうしよう。

 この人たちの感性もう要らない。

 ネットに資料がいくらでもある。

 うん。

 あー。

 何だ。

「日常」の資料もいくらでもある。

 この人たちが心血注いだ作品がゴミなの?

 え。

 つらい。

 いや。

 この人たちのファンなの。

 どうしよう。

 話せば話すほど呪いになる。

 再起の目はないって。

 え。

 この人たち。いや。あの。

 え。

 困るのよ。

 好感度高いの。萌え4コマ作家って。

 え。

 この人たちが大量失業?

 いや。漫画家って、そういう職業だけど。

 あー。

 やっぱりバント職人って死ぬのか。

 私、バント職人ファンなんだけど。

 でも、これな。

「ホームランなんて誰でも打てる!」

 と言ってるのと変わらないのよね。

 逆ぅ。

 うわ。どうしよう。

 どうしようもないんだ。救えないんだ。

 愛してたのに。

 この人たちの作品が楽しみで、つらいバイト頑張れてたのに。

 駄目なの?

 こんな程度の漫画で喰って行こうとするなんて。

 あー。

 ストーリー何も思い出せない。萌え4コマ。

 あの。

 えと。

 どうしよう。

 好きだったのに。キャラが立ってて。

 あー。

 ただのキャラ漫画なのか。

 あー。

 どうしようもないのか。

 2流は死ぬのか。

 えっと。

 あー。

 どうしよう。

 消えちゃう。私の青春が。

 駄作ばっかりだって。やめてよ。

 何が分かるのよ。

 少年誌なんてワンパターンでしょ。

 萌え4コマ色んな子がいるのよ。わちゃわちゃしてるのが可愛いのよ。

 あー。

 これ駄目なのか。

 つまらないのか。一般人には。

 いや。

 バトルなんてエロゲやれば?

 あー。困った。

 漫画読まなくなったら日本人ってどうなるの。

 Vさん?

 はあ。

 あー。

 どうしよう。

 この子たちも一瞬で消えちゃうんだけど。

 あー。困った。

 データがな。

 ヤバいんだよ。

 努力しない奴は悪だ。

 だけど、努力しても年収400万どまりの時代なんだよ。

 あー。

 どうしよう。

 一攫千金狙ってないな。萌え4コマ作家。

 ファンの私たちを愛してくれているらしい。

 いやあの。

 あの。

 えっと。

 あの。

 あなたはどこにいるの?

 あなたは何を。

 いやあの。

 もう中年なのね。

 この10代女子を描いてた漫画家さんたち。

 可愛いのよ。

 これテクニックではなかったの?

 もしかして、あなたたちご自身?

 体験談だったの?

 あなたの分身だったの?

 このティーンの女の子たち。

 で、あなたたちももう40過ぎ?

 あー。

 ティーンの女の子なんかもう描けない?

 あの。

 生老病死をエンタメ化するのは無理よ。

 えっと。

 可愛さしか取り柄がないから消えちゃうの? あなたたち。

 もう可愛いキャラ描けないの?

 終わり?

 あなたたち私の青春だったんだけど。

 あの。

 いやあの。

 あー。

 あの。

 いえあの。

 正直に言います。何か痛々しいの。読み直すのが。

 これ理想の青春だったんだけど。

 あなたたちも「作った理想」でしたか。

 老いの現実に襲われてますか。

 あなたたちお終いですか。

 どうしよう。

 萌え4コマ作家大好きなんだけど。

 私も流石に読まない。

 あの。

 え。

 どうすれば。

 あの。

 いやあの。

 その。

 うわ。

 どうしよう。

 消えるの? 消えないの?

 創作の世界ってそんなにきついのかしら。

 あー。

 どうしよう。

 私の夢だったのに。

 こんな可愛い小説書きたいって。

 究極のギャグ小説書きたかったのに。

 そのためなら死んでも悔いはなかったのに。

 あー。

 駄目なのね。

 あなたたちのSNSを見ています。

 あのー。

 作品語りとかしないのは立派なんですが。

 どうしよう。

 アスリートが入れ替わるのか。

 ええ?

 どうすれば。

 あの。

 えっと。

 あの。

 好きなんです。あなたたちの作風。

 でも、私な。歳を取った。

 あの。

 所詮、子供向けだったの?

 私、子供だったの?

 あの。

 えっと。

 あの。

 どうすれば。

 何も出来ない。

 愛か。

 どうしよう。

 こんな本、誰が読むの。

 えっと。

 入れ替え制でいいのか。漫画なんて。

 私は漫画を卒業した。それだけなのか。

 あの。

 えっと。

 どうしよう。

 私な。

 えっと。

 はあ。

 あー。

 いや。

 あの。

 その。

 どうしよう。

 どうすれば。

 確かにアレとかアレは買ってないけど。

 あー。

 あの。

 済みません。買ったけど読んでません。

 どうしよう。

 20代ヒロインやっぱり要らねえ。

 20代かよ。

 就職したてで、1番荒んでる時期なのよ。

 学校で聞いてたのと違うって。

 こんな要領のいい20代いないわ。

 裏でどんだけ荒んでるの。

 あー。

 これが体育会系の世界か。

 そうですか。

 あなたたち体育会系だったのですね。

 もう可愛いキャラ出せないのですね。

 ああ。

 どうしよう。

 何をすれば。

 いやあの。

 漫画もゲームも子供向け。

 だから若者を搾取して作らせる。

 これしかないのでは?

 あなたたちもう若くない。

 搾り取れない。

 それだけなのでは?

 あの。

 どうしよう。

 ファンでした。

 でも。

 この作品要らない。

 痛々しい。

 どうしよう。

 こんな人たちだったの?

 あー。

 ようやっと。目が覚めたのかな。私。

 漫画もマスコミだったのかな。

 こんな青春はいかがですかって。

 いや、20代だったんですけど。

 はあ。

 私は別に。

 勉強ばかりの高校時代に悔いはありませんよ。

 面白かったし。テストで高得点取るの。

 偏差値80取った時はひゃっほうだったな。

 あー。

 あの。

 あなたたち勉強しないで絵描いてたんですか。

 こんな可愛い絵が描けるんですか。

 私には無理。

 はあ。

 えー。

 あれ。

 これって不平等なのかな。

 あの。

 あの。

 えっと。

 あの。

 どうしよう。

 これ?

 はあ。

 あー。

 どうしよう。

 どうすれば。

 私は搾取されてたのか。

 いや。

 このレベルの漫画に数百円とか。安い安い。

 喜んで。

 あー。

 どうしよう。

 エロゲブランドにも言及するべきなのかしら。

 どうしよう。

 あー。

 困った。私の青春が。

 あの。

 えー。

 これ。

 どうしろと。

 あの。

 えっと。

 これ。

 いや、今見ると要らないけど。

 私も若造だったのよ。

 若造には響いたのよ。

 困った。

 あー。

 これをお手本にしても名作漫画は産まれない。

 駄目だと思う。

 あー。

 コーチになれなかったから、アスリートとして敗北なのか。

 それなのか。

 私の推しだったんだけど。

 あの。

 これ。

 どうすれば。

 何も面白くない。

 あなたが老いていく過程を見ているだけ。

 どんどんどんどん老いていく。

 作品を読めば分かる。伝わるのよ。

 あの。

 どうしてこの名作の後に、こんなのが?

 あの。

 えっと。

 どうして。

 買うのやめちゃったんですけど。

 裏切られた気がして。

 えっと。

 物語か。

 えっと。

 そんなにないのか。

 と言うか嘘なのか。

 青春って大嘘なのか。

 あなたもマスコミか。

 はあ。

 フリーランスのマスコミだから漫画家は立派に見えるのか。

 はあ。

 あの。

 ええ?

 何を言えば。

 いや。

 悪いこととは思わないのですが。

 はあ。

 あー。

 どうしよう。

 ただのセンスか。

 と言うより恵まれた若者か。

 もうあなたたち広告塔になれないのか。

 古いから。

 さようならなのですか。

 あの。

 えっと。

 こんな可愛い絵が描けるなら5千万くらい出しても惜しくないかな。

 あなたの画力が欲しい。

 だけど。

 これが限界?

 えっと。引退?

 はあ。

 あのー。

 まあ、いいけど。いや、良くないのよ。

 エンタメは「世界」を描いたりしちゃいけないの。

 醜い物は隠すのよ。

 あの。

 どうしよう。

 こっちが、あなたの本性?

 はあ。

 どうしよう。

 愛してたのに。

 いや。

 若さに自惚れてただけ?

 体育会系だったの? やっぱり、あなたたち。

 えっと。どうしよう。

 使い捨てにされるって、ようやく気付いたの?

 いや。あの。

 私は知ってましたけど。

 あの作家もあの漫画家も消えちゃった。

 数億稼いで貯金生活。

 それがアーティストでしょう?

 分かった上で、わなび始めたんですけど。

 あのー。

 もしかして分かってなかった?

 若くしてデビューし過ぎて?

 80過ぎても漫画やラノベ書いてられるつもりだったんですか。

 いや、無理だよ。

 本屋行けば分かるよと言うか。

 80代の漫画家なんかいないよ。

 現役時代短いよ。

 常識で分かるよ。

 あの。

 もしかして知らなかったの?

 どうしよう。

 あー。

 どうすれば。

 はあ。

 この人たちを全員救う?

 いやあの。

 この世に失業者が何人いると。

 と言うか、そんな金ない。

 あの。

 いや。私も老後に備えないといけなくて。

 運良くデビュー出来た場合は、きっちり貯金する予定なんです。

 結婚? あー。保留。

 あの。

 えっと。

 あの。

 どうしよう。

 どうしようもないわ。

 現役引退アスリートなんて。

 そうね。

 肉体労働でしょうね。漫画は。

 あー。

 あなたの画力が欲しいのに。

 あー。

 どうしよう。

 もう要らないのか。あなたたち。

 世代交代のタイミングなのね。

 世界は残酷だ。

 だけど、そうでないと成長しない。

 困ったな。

 いや、買いますけど。

 あー。

 どうしよう。

 あのう。

 えっと。

 どうすれば?

 

 +


 古い。

 何度読み返してもそう。

 あー。

「先輩だった」ってことなのね。

 そうか。

 社会人だったのか。

 あー。

 そうか。

 先輩だったのか。

 でも。

 冬の時代が来るよ。

 ねえ、きりぎりす。

 あの。

 あー。

 どうしよう。

 うーん。

 私は私。

 冬に備えた。

 どうしよう。

 見殺しにするしかないんだろうな。

 どうしようもない。

 私は孤独が好きだ。

 どうしようもない。

 だから、本が好きだ。

 どうしようもない。

 孤独が好きだ。

 だから、あなたたちを愛してた。

 助けには行けない。


 +


 新しい連中か。

 後輩か。

 いや、帰宅部だし。

 帰宅部に先輩後輩なんてねーよ。

 あー。

 ゲーム部だったのよ。

 家に帰れば楽しいゲームがあったの。

 あなたたちはお絵描きしてたのか。

 漫画家になりたくて。

 そっか。

 学校の勉強よりも、お絵描きか。

 欲しいなあ。この画力。

 あー。でも。

 どうしようもない。


 +


 幸せって何だろう。

 自分だけ幸せってことなのよ。

 分かち合うってないのよ。

 奪われるってことなのよ。

 手に入れた人の物なの。

 誰かに渡すのは裏切りなの。

 競争社会への裏切りなの。

 今日まで頑張って来た自分への裏切りなの。

 利益は全て独占するのよ。

 そうでなければ、ご先祖様に申し訳ないわ。


 +


 面白かった。「萌え」の時代。

 でも、どうしようもない。

 あー。

 結婚結婚うるさいから20代ヒロインは出すなと言っているの。

 10代の女子となら「お付き合い」で済むの。

 10代を書けなくなったらクリエイター引退よ。


 +


 ああ。

 萌えを描いていた人たちが、いなくなるのね。

 次は何が来るんだろう。

 女の子が可愛いだけの作品が淘汰される。

 ああ。

 ひどい。

 頑張ったのに。

 だけど、後追い野郎なのね。

 真似っ子野郎なのね。

 真似っ子クリエイターが死ぬのは当然なのね。

 どうしようもないのね。


 +


 4コマ漫画か。

 これも1つの「発明」よね。

 読みやすいし面白いわ。

 あー。

 特許取ってたら、いくらになったか。

 ないけど。

 あー。

 駄目なのね。

 萌え4コマ作家。

 さようなら。私の青春。

 ねえ、作者様たち。

 愛していたわ。

 ラブコメも駄目なのよ。

 既存作家のパクリなのよ。

 あなたの人生に、こんな素敵な異性は、いなかったでしょう。

 リアリティがないの。

 嘘なの。

 ねえ、先生たち。お休みなさい。

 愛してた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

緑の草原 アレクラルク=ネレイア=CMC @alecralk_n_cmc

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ