第29話 怨嗟の源

 「アルティメット・カップ」……通称“神隠しレース”の主催者オーナー福馬ふくまサクは、堂々たる雰囲気でハシルの前に立った。


「ここは特等席なんだ。試合のフィールドに最も近く、ショーを間近で見られる」

 福馬は言う。

「試合を観ている君をそっとしておくよう、警備に指示したのは私だ。おかげで、最期まで邪魔されずにられただろう?」

 そして、わらう。

「彼女に襲いかかった悲劇を」




「アンタは……アンタが、この大会を始めたのか?」

 ハシルは、福馬を睨んだまま問うた。




「そうだ。私がフクマコーポレーションの財力とコネクションを使い、この大会システムを作り上げた」




「なんでだ!」

 ハシルは福馬に詰め寄る。

「何のために俺達を……ナナさんを苦しめるんだ!」

「レース界を変えるためだよ」


「レース界を……変える?」

「そう」


 福馬は、ハシルの肩に手を置く。その瞬間、足下を強い風が吹き、ハシルは体勢を大きく崩して尻餅をつく。

「そう鼻息を荒くするな。ヒステリックな男は嫌われるぞ?」

 そう言って福馬は、廊下に置かれた警備員用の椅子に腰を下ろし、足を組んだ。

「せっかくだ、話をしよう。君も楽な姿勢で聞くといい」




 ハシルが膝をついて呆然としている前で、福馬は語り出した。


「君もあるはずだ。オモテのレース界に、違和感を覚えた事」

 福馬はそう言って微笑む。

「その理由は、何だと思う?」


 ハシルは、戸惑いながらも応える。

「実力のある奴が……正当に評価されないから?」

「それは君の感想だろう」

 福馬は笑った。

「評価など、レースで結果を出せば自ずと得られる。問題は、それをさせないために実力や才能のある者を事さ。『カネ』という関門を設けて、ね」




 ハシルは、今にも殴りかからんと言う表情で、福馬を睨む。


いらつくなよ、本題はここからだ。表のレース界で権力を得た企業や政府は、名だたる大会に参加条件を設けた。『機体の用意』と『高額な参加費』だ。そしてこれらを用意できる大企業や政府がレーサーだけを拾い上げ、大会に参加する要件を揃えてあげる。……レーサーを『選別』できるシステムだ」

「だから、何だって言うんだ?」

「君は、私の『アルティメット・カップ』の参加要件を知っているだろう?」

「……負けたら、奴隷にされる」

「リスクは、どんな戦いにもある。その代わり、出場に条件は無いだろう? 機体の用意ができない者には、充分な性能の機体を無償で貸し出す。……あらゆる人間が参加できる大会の完成だ。国内の実力者が挑み、しのぎを削る、群雄割拠ぐんゆうかっきょの大会だ」




「私の夢はね、ハシル君。この『アルティメット・カップ』を、世界中の強者が競う、世界最高峰の戦いにする事だよ。現存する腐った『世界大会』に、取って代わってね」




「ここは地獄だ。アンタ達運営に選ばれた強者が、弱者をしいたげる地獄」




「虐げているように見えるのは、君達参加者が弱過ぎるからだよ」

 福馬はそう言って溜息をついた。

「事実、一条いちじょうソウのような実力者は“四天王”にも勝ってみせただろう?」

「そんなのは屁理屈だ」

 ハシルが反論した。

「なら、ナナさんや一条の仲間をさらったのは? 何の意味も無い、ただの悪事だ」


「ハシル君。運営というのはね、簡単には維持できないんだ。貸し出し機体や賞金の用意は、フクマコーポレーションの資産だけじゃ足りない。さっきみたいに警察を納得させる場合も、カネがいるしね」

「……何が言いたい」




「分かるだろう? 奴隷オークションの活性化による収入増加は、大会維持に不可欠なんだ。時には、ある程度強制的に人を連れてくる事もある」




 ハシルは、再び唖然とした。

「まさか、仕方の無い事だって言いたいのか?」

「必要悪だよ。何の犠牲も払わずに、何かを変える事など出来はしない」

「ナナさんが犠牲になる理由は無い!」

「これは革命なんだ」

 福馬は、冷たい目でハシルを見下ろす。

「レース界に対するね。革命や戦争で罪の無い市民が犠牲になるのは、珍しい事じゃないだろう」




「ちなみに攫う人間の候補の選び方は、こうだ。……誘拐スタッフが『アルティメット・カップ』の参加者の情報を見て、参加者周辺の人間から選定する」




「……なんだって?」

 ハシルの胸がざわつく。




 ――まさか、ナナさんが攫われたのは……大会に参加した俺の情報を見て、元チームメイトのナナさんが目をつけられたから?




「ところで君は、なぜこの大会に参加したんだい?」

「……借金を返すために」

「なぜ、君は借金を負ったんだい?」

「それは……知り合いに騙されて」

「なぁんだ」


 福馬は、鼻で笑った。




屋雲寺やうんじナナがのは、全部君のせいじゃないか」




「君がこんな大会に参加しなければ、彼女が攫われる事は無かっただろう」

「……」

「君が『騙される』なんてマヌケな事をしなければ、君がこの大会に参加する事も無かっただろう」

「……」

「いや、そもそも君がレーサーとしてもっとちゃんとしていれば、借金を負わされたって公式大会の賞金で返せたかもしれない」

「……ふざけるな」




 ハシルは、福馬に再び掴みかかった。


「ふざけるな! 悪いのはお前らだ! こんな大会が……こんな大会があるから!」


 福馬の肩を掴んだハシルの腕が、見えない力に引っ張られ、福馬から離れていく。


「私は努力をした」


 福馬の浮遊魔法により浮かされたハシルの身体は、廊下の床へ投げ出された。


「ぐっ……!」

 衝撃で、ハシルが呻き声を上げる。


「血の滲むような努力をして、フクマコーポレーションを大企業に育て上げた。そして、この大会を立ち上げるに至った! 全ては『レース界を変える』という大志のため!」

 福馬は椅子を立ち、倒れているハシルの身体に蹴りを入れた。

「ぐえっ……」

「君や屋雲寺ナナは、何の努力をした? 何か大志を抱いたか? 社会の流れに身を任せ、その日が楽しければ満足し、レーサーにも関わらず、レース界の問題に目を瞑ってはいなかったか!?」

 そして何度も何度も、ハシルに蹴りを入れる。


「『悪いのはお前ら』だと!? 君達凡人が努力を怠り、腐敗したレース界を支える傀儡かいらいの一部と成り下がっている事……それこそが、悪だ!」


 何度も、何度も。ハシルが動かなくなるまで。




「しかし、悲観しないでいい。君にはまだ、汚名返上の機会がある。『敗者復活戦』という、戦いの舞台が」




 傷だらけで立ち上がれなくなったハシルを足蹴にして、福馬は廊下の奥へ去っていく。







「勝ち残り再び地上を目指すか、のように悲劇を演じるか。君自身で、選ぶといい」







 しばらくした後、ハシルは、傷だらけの身体で立ち上がった。




 医務室で治療を受けよう、などとは考えなかった。憎きこの大会の人間とは、一切の関わりを持ちたくなかった。


 勝ち残る事も、奴隷になる可能性も、彼の頭の中には無かった。


 ただ、福馬サクとこの大会を、命を賭してでも滅ぼしたいという、恨みだけが彼を支配していた。




 ――レースなんて、もう関係無い。福馬やつのルールに従って戦っても、奴を殺す事なんてできやしないんだ。




 ――この大会の連中、皆殺しにしてやる。そして、俺も差し違えて死ねばいい。ナナさんに不幸をぶつけた俺も、いなくなればいいんだ。




 腹を怒りで渦巻かせながら歩いていたハシルは、いつの間にか、ショップ街に来ていた。

 見回すと、腕にリングを付けた「敗者」もショップ街を歩いている。


 ――いつの間にか、「交流時間」になってたのか?


 だが、ハシルには興味が無かった。


 いくら歩いても、もうこの街にナナはいないのだから。




 その時、ハシルの耳に、聞き慣れた松葉杖の音が聞こえた。




「……一条……ソウ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る