応援コメント

2」への応援コメント

  • 雲辺寺はGoogleマップ任せにしてまたまた道に迷いました。最初徳島の吉野川沿いに誘導され、どうも頂上までそのまま行きそうだったので迷いながらロープウェイの駅を見つけました。

    因みに雲辺寺から歩いて行けるところには県内唯一のスキー場が数年前まで存在していました。CMがよく流れていたので県民なら大抵知っているはずです。行かなかったけど、カップルやインスタ向けに「天空のブランコ」なるものもあるようです。
    なお、遍路中に知ったのですが、ここのロープウェイと、太龍寺のロープウェイと、八栗寺のケーブルカーの運営会社は同じです。半券だったかに書いてありました。ロープウェイ乗り場の駐車場の片隅にはなぜかブルートレインが置いてあります。謎。

    大興寺は階段途中の大きな楠と掃き清められた通路の印象がありますね。天台宗と真言宗の両方の大師堂があるのは気付きませんでした。空海と最澄は同時代の人だけど仲違いしたというイメージがあり、意外です。

    神恵院は中途半端なコンクリート打ちっぱなしのところでしたね。これなら愛媛の現代美術館の方が良かったな…と
    観音寺は、観音寺市の地名の由来となる寺社のはずですが、そこまで立派だとは思いませんでした。どちらかというと本山寺の方が、善通寺に似た風情のある良い寺の印象を受けました。楠があったかどうか…ちょっと記憶にないですね。スマホの写真を確認すると、境内図に記載はあるのですが、全く覚えてなかったです。境内に珍しく茶店があって、そちらに記憶を引っ張られている気がします。

    お返事の中でバイクが大変な道をどうやってバスが…とありましたが、確かに道が狭いので、バスは相当大変だと思います。ただバイクが大変なのは道の狭さよりも、1.濡れて苔が生えて滑る怖さ2.舗装路でも轍での凸凹が多く不安定、3.大抵の細い山道は崖側に道が傾いていて滑ると谷に落ちそうの3点ですね。125ccのハンターカブや250ccくらいで自動車専用道にも乗れる軽量オフロードの方が快適に走れそうなところが多かったです。リアボックスやサイドケース付けたフル装備の大型バイクだとちょっとした苦行でした。

    作者からの返信

    雲辺寺山も標高が高いですからスキー場があっても不思議ではありませんが、閉鎖されたのは雪が少なくなってしまったからでしょうか?

    私も「天空のブランコ」へは足を延ばしませんでした。雲辺寺公園の方へ行くと少し寄り道になってしまうため、一緒に歩いていたデンマーク青年に尋ねたら「行きたくない」と言われました(笑)。ブルートレインの存在は知りませんでしたが、インターネットで調べてみると、これは「宿泊所」なのですね。確かに寝台車を改造すれば泊まれそうです。シャワーなども付いているのでしょうか、鉄道少年だった私には少し興味をそそられます。

    ロープウェイとケーブルカーの運営会社が同じというのも初めて知りました! ずいぶんと四国遍路に縁のある会社ですね。その内に焼山寺にもロープウェイが開通するかもしれませんよ(笑)。

    地名の由来になるような寺社は中心地からのアクセスの良さも重要なのかもしれません。観音寺も善通寺も中心地から大きなアップダウンなしに行けますよね。

    なるほど、バイクならではの大変さが伝わってきます。札所が近づくにつれ道が悪くなる場所は少なくありませんよね。お遍路は日数がかかるので、荷物を持ち運べるのは大型バイクの利点でしょうか?