21 説明と検討 1

 何とも期待を込めたような目つきの娘の髪を撫で、話をしてやることにする。

 この日はもう、あとは寝るだけだ。理解できようができまいが、寝物語よろしく聞かせているうちに、眠りに落ちていくだろう。

 そう考え、ライナルトは自分の知識を整理するつもりも加えて、順に語っていった。


 人は誰でも、魔法を使える。

 それぞれ生まれつき授かった適性「火」「水」「光」「風」のどれかを使うことができる。

 その力の強さに個人差はほとんどなく、たいてい一度に出せるのは「火」「水」なら大人の拳大程度。「風」はよく見えないが、同じくらいの大きさを飛ばせるかというところ。「光」は小さなテーブルの上を照らせる程度。どれも、せいぜい十ミン(秒)くらいの長さ続けられるかどうか。

 一度に出せるのはそれくらいだが、体力か何かの許す限り、少し間を置いて続けることはできる。平均的な体力で一日二十~三十回くらい、水ならうちの水瓶の三分の一溜められるか、というところだろう。

 このうち、火と水は攻撃のようなことに使える。

 今俺は火と水を使える仲間を連れて狩りに行っているのだが、四人の魔法をぶつけて、猪や熊などを実際傷つけることはできないが、出足を緩める効果は上げている。足が鈍ったところを見計って、大剣で仕留めるわけだ。

 この点、魔法の威力みたいなものは、知る限り何処の誰でもそれほど大差ない。訓練を積んだ者が多少威力を上げ、要領を掴むことで攻撃効果を高められるか、といったところだ。

 光と風でも攻撃に使えないことはないが、相手をびっくりさせることができるか、という程度だろう。

 ――といったことを、話す。


「オータ、ひ?」

「ん、ああ。俺の適性は、火と光だ」

「ふたちゅ?」

「ああ、ごくたまに、二つ適性を持つ者がいる。どちらかというと、貴族に多いと言われるな」

「きじょく?」

「ああ、何て言うか、国の偉い人のことだ」

「ふうん」


 目をぱちくりさせて、まるで深く考えるかのような顔になっている。

 両手を上下し、ぱふぱふとライナルトの腕を叩く。


「オータも、きじょく?」

「いや、今の俺は違うが」


 まず、ちゃんと話に沿った問い返しがされたことに、驚いてしまう。

 さらにこれが、「父は二つ適性を持つ」「二つ適性は貴族に多い」という説明から導かれた疑問なのだとしたら、驚きなどというものではないが。

 まあおそらくは、初めて聞いた言葉をくり返してみただけなのだろう、と思う。

 それでも元来生真面目な性格のライナルトは思わず、必要とも思えない追加説明を続けていた。


「一応、父親が一代限りの騎士爵ってやつで貴族の端くれみたいのだったからな。その血を引いた影響はあったかもしれん。今は父親が死んで、貴族とも縁がないんだが」

「ふうん」


 魔法の発動はほとんど人間の本能みたいなもので、難しいことはない。早い者なら一歳か二歳くらいで、いつの間にか自然に指先に火や水を出していることがある。

 もちろん火は危険だし、水も場合によって悲惨な状況を招くので、この最初の時期からよく言い聞かせる躾が必要だ。

 誰でも最低一つの適性を持つが、割合としては火と水が多い。

 もちろん正確な統計などはないが世界の全人口のうち、おおよそ火と水が四割くらいずつ、光と風が一~二割ずつといったところではないかと思われる。

 比較的な印象では、適性が光か風の者はがっかりされることが多い。火や水に比べて、役に立つ場面が少ないのだ。


「ふうん」


 聞きながら、娘は自分の両手を見ていた。

 ここまで本当に話が理解できたのだとしたら、当然自分の適性を知りたくなっているのではないか。

 とは言え、理解できているかなど、ライナルトにとってはかなり懐疑的だ。ここに至ってもむしろ、そんなことあり得ねえ、という気の方が強い。

 中でも思わずそんな言い方を使ってしまったが、「○割」などといういわゆる割合の概念は、大人でも十分理解していない者の方が多いのだ。赤ん坊に通じているはずがない。

 しかし、そんな理解度を確認する余裕ももうなかった。

 話しかけるうち、見る見る娘の瞼が細まってきている。もう今にも、全身の力が抜け落ちそうな気配だ。


「ほら、もう寝るぞ」

「……うん」


 まるでちゃんとした返答のように聞こえるのが、不思議だが。

 とにかくももうほとんど寝落ちしている小さな身体を抱いて、ライナルトは寝床に入った。

 子持ちになる以前は考えられなかった早寝だが、最近はこうして寝かしつけと自分の就寝を同じくして、その分朝の寝起きも早くする習慣にしている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る