応援コメント

第18話 奇遇」への応援コメント

  • 多分下の人はこの作品じゃなくて、この作品に出てくる登場人物にめちゃめちゃイライラしてるんだと思う。
    作者さんの小説が好きすぎて、第三者目線で完全に感情移入しちゃってる感じ。
    「俺ならこうするのに!」「こいつら何してんだよ!」「もっと危機感持てよ!」って言う感想はそんな経緯じゃないと出ないとわいは思う。

    まあ長々と書いてきたけど、結局何が言いたいのかというと、作者様は気にしなくていいよってこと。
    今のスタンスでこれだけみんなに感情移入してもらえるくらい愛されてるんだから、作者様は何も間違ってない。
    というか、小説を書くこと自体、結局は書く人のエゴなんだから、我が道を行けばいいと私は思います。


  • 編集済

    下でコメントしてる人何話も批判コメントして粘着してるのは流石にキモいと思うが、言っていることは結構納得するところもあってなかなか叩けない…

    ただ、この作品の書きたいところはバンド活動とそれを利用したしたざまぁ展開が主軸だと個人的には思います。

    なので、簡単にいじめを解決させてしまうと今後の話に薄っぺらさが出てしまうというのもあり、少し引き伸ばすのは仕方ないところもあるのではないかなと。

    ただ、主人公がバンドメンバーたちに相談したという描写や学校がそれを認めず隠蔽した描写が少しぐらいはあるといいなとは思います。

    それはそれとして何話も批判コメントをし続けるのは作者さんの精神衛生上も良くないですし、最悪の場合更新の停止とかもありえてしまうので、このあたりで長文コメントは控えておいたほうがいいと思いますし、僕もこれきりにしようと思います。

    次の更新も楽しみに待っています

  • 強姦未遂されたことの確認を学校からされてないから主人公に対する犯罪行為は相変わらず認知されてないんだね。はぁ。いじめする奴って性格がゴミなだけであって馬鹿ではないから当然学校にばれない形でやる。ってなると主人公はまた犯罪行為を見つからない形でされる。で、それに関して対策は水戸しかしないと。相変わらず酷い無能だな陽向。何があったか確認すらしない。停学二人ってあと二人のことを全く考えない。なんで?やれることいくらでも思いつくじゃん。主人公派手にヤラれなければ碌すっぽ対策考えなさそう。主人公も笑っちゃうくらい自分守る気なさそうだしもう襲われるの既定路線だなぁ。