編集済
自主企画参加ありがとうございます。
第1話がプロローグらしかったのでこちらを拝見いたしました。
……と――の使い分けの規則性が分かりませんでした。
いい悪いではないのですが、気になりましたのでご報告します。
決められた方が、ご自分の執筆でも楽なのではと考えますがいかがでしょうか。
また、――。は間違いではないのですが、このようにお使いになる方は珍しいですね。
こんなところでいかがでしょうか。。
作者からの返信
確かに読者の方には規則はわからないかもしれません。というかはっきり言えばないからです。ただ私の中でのルールとしては「、」「。」「…」「―」を状況として使い分けているといった感じです。つまり「……」と「――」はあくまで「、」「。」の代わりに使っているだけです。ただ「―」は「ー」の代わりに使ったり、文頭の間にも使用したりしています。
因みに「――。」は私が小説か漫画を読んでいた時に発見して、こういう使い方もありなのか……と思ったので私も使用するようになりました。
しかし何にせよご指摘頂いて一番痛感したのは、まだまだ読者様への配慮が足りない部分があるという事でした。勉強になりましたありがとうございます!
企画参加ありがとうございます✨
発想が逆、こっちの世界に転生してきました🤣ピンクのファンになりました💕
作者からの返信
コメントありがとうございます。
恐らくですがピンクは人気が低いと思うので、そう言って頂けると私も嬉しいですw