応援コメント

仕事納め」への応援コメント

  • ナイス成敗(๑•̀ㅂ•́)و✧
    男はもっとしっかりせんといかん(TдT)
    いつまでも子どもが過ぎる(´;ω;`)

    作者からの返信

    我無様
    ご無沙汰していてすみません。
    やっと落ち着きましたのでぼちぼちカクヨム復帰したいと思ってます。
    また伺いまーす。

  • 以前給与担当だったのですごい差だな~と思っていました。
    先進国の中では珍しいくらいの給与格差なんですよね、日本。

    それはそうと、竜の非常識っぷりがすごいです😱

    作者からの返信

    竜は日本語は通じても意味が通じない妖なの

    どれだけ真っ当な事を言っても
    どこでどう湾曲するのか
    全然通じない
    妖ばかり存在していて疲れます。

    田舎だけになのか男女の基本給の違いはいまだにあります。

    男尊女卑、
    数年前まで男子トイレの掃除も女子がさせられていたので、私は闘いました。
    なんとか男子トイレの掃除しなくて良くなった。

    いまだに社員にトイレ掃除させてる会社もどうなんだろうと思います。
    私のいる工場以外の4工場は掃除のおばさん雇っているのに
    なんだかな〜です。





  • 編集済

    今年もお仕事お疲れ様でした。
    私達の世代って、男女格差残ってますよね……。
    時代の変化点における歪みを割食ってるんですよね……。

     給料少なかったら、結婚もできひんし少子化にもなるわな。

    追伸
    私は昨日から地元に戻ってます!
    今日は1日大掃除……。
    俺達の戦いは、まだまだ終わんないぜ!

    作者からの返信

    なかとさんも
    お疲れ様でした。
    今日は一人で大掃除しています。
    今カップラーメン食べながらお返事中
    なかとさんは実家に戻られてるのかな?

  • お給料の男女差って、なんとかならないものですかねぇ。わたし、人様の給与が丸見えな部署にいるもので、ほんとに、ものすごく実感しております……

    作者からの返信

    いまだに男女の差はありますね。
    家族を持ってるヤツにしたら安いのかもしれないけれど
    女だって独身だと生活は自分でやりくりしなきゃいけないんだから給料安いと大変です。でも夜どこかにバイトなんて、若いうちならできるけど、もう〜無理です。
    コメントありがとうございます😊

  • 同じ手当てに男女差があるなんて(;'∀')
    特に昨今はそういうのにうるさくなってきてますからね(;^ω^)

    作者からの返信

    現在
    若い子はそこそこちゃんと基本給上げているみたいです。

    年齢的にもう無理なのかもしれませんね。

    入社した当時よりは若干基本給は上がりましたが、都会のようにはいかないのでしょう。
    たまに常務と話をしますが
    うちの会社では求められる金額は出せないと言ってました。若い子が辞めるのは止められないと
    だったら 中高年を大事にしてよね。って感じです。
    いつもコメント嬉しいです。

  • あかん。同じ仕事やってるんだったら、技能の条件も同じだったら同じ給料払ってあげんといかんぞ! 女子社員ぐれるぞ! 労基にチクるぞ!

    作者からの返信

    女子はオバタリアンばかりもう我慢するしかないんです🥲既に他に行くところない
    私もずっと辞めたいって思いながらズルズルと17年経ちました。若い子は辞めて行きます。


    コメントありがとうございました。