第15話:リリの心情

「はぁぁぁ、やっと出られたわ! ああ、せいせいしたぁ!」


 丘の上の白い建物が見えなくなったころ、リリが葦毛の上で大きなのびをした。先ほどの『おしとやかさ』はどこへいったのやら、実に奔放な雰囲気だ。


 アクアたちは、顔を見合わせた。


「やっぱり。さっきの態度は『よそいき用』だったの?」

「それはお前もだろうが」

「うるさいな」

「まあまあ。まずはリリの話を聞こうよ」


 馬を引くアクアが笑って訊ねると、後方からアルジェントが茶々をいれる。馬をはさんで反対側を歩くアウローラが、すかさず二人をとりなした。


 修道院でのリリの態度は、どこか不自然だった。表情が顔に貼り付いているというか、芝居がかっているというか、礼儀正しい言動の奥に『わざとらしさ』が見え隠れしていたのだ。

 リリは3人に見破られていたことに驚き、少し拗ねたようではあったが、それでもあっけらかんとうなずいた。


「そうよ。先生たちの前では『よいこ』にしておかなきゃ。せっかく修道院の外に出られるのに、台無しになったら困るじゃない?」

「なるほど?」

「でもこれで、やっとあの牢獄ともおさらばできるわ!」

「牢獄かぁ……」

「そうよ。おしゃれもダメ。歌うのもダメ。お菓子もダメ。おなかいっぱい食べるのもダメ。なんでもダメ、ダメ、ダメ。それしか言わないんだもの。あんなの、牢獄と変わらないわよ」

「歌うのもダメなんだ。わたし、死んじゃうかも……」

「そりゃあ、アウローラはねぇ」

「おい。つっこんだ方がいいか?」


 ぼやいたアルジェントに、アクアは首をふった。アウローラには悪いが、彼女の天然発言を細かく気にしていてはキリがない。


「ねぇ。もしかしてあなた、セイレーンなの?」

「ふぇっ?」


 いきなり距離を詰めてきたリリに、アウローラは飛びのいた。しかしリリは気にする様子はない。この人懐っこさと強引さ、良くも悪くも気遣いのない幼さが、彼女の持ち味のようだ。


「その耳の形と髪の色、セイレーンよね? ねえ、なにか歌ってみてくれない?」

「ええぇ? アクアぁ」

「もう……。リリ。アウローラはむやみに歌わないよ。セイレーンが歌うとどうなるか、知らないわけではないでしょう?」

「たしか、船が沈むのよね? でもここは陸の上だから、大丈夫なんじゃないの?」


 なるほど。

「修道院で育つ」ということは、こういうことなのかもしれない。良く言えば純粋で、悪く言えば世間知らずだ。


「ちょっと違う。船が沈むのは、操舵している船乗りたちが眠ってしまうからだよ。セイレーンの歌には、眠りの術がかけられているんだ」

「そう、なの? じゃあ、歌を聴くことはできないわね。ちょっと残念ね。でも、あなた達は魔術師なのよね? ねぇ、何か魔術を見せてよ」

「リリ?」

「う……」


「『修道院での生活が窮屈だった』というのはわかるよ。あたしでも、そんな生活は嫌だもの」

「でしょう?」

「ええ。でも、魔術は『見世物』じゃない」

「そう。残念だわ」


 やはり素直だ。しゅんとうなだれたリリを見て、アクアは可愛らしいと思った。


「リリは、いつから修道院で暮らしているの?」

「たしか、五つの頃よ。母さんが死んで、修道院へ入れられたの」

「そうなんだ?」

「母さんが死んだってことは、父さんも知っていたはずなんだけどね。結局こんな形で引き取るくらいなら、最初からそうしてくれていたら良かったのに」

「父さん?」

「……あなた達、聞いてないの?」

「そう、だね。『ツェツェグの街まで、あなたを護衛して欲しい』ってことしか。詳しい事情やらは、なにも聞いてないよ」

「話しておいた方が、いいかしら?」

「それはどちらでも。リリが話したければ話せばいいし、話したくなければ話さなければいい」

「そう……」


 しばらくの間、リリは馬上で考え込んでいたが、意を決した様子で顔を上げた。心なしか、瞳が楽しそうに光っている。

 アクアは『本部の魔術師』とは違った意味で、面倒な予感がした。


「事情は話すわ。実は私からも個人的に、あなた達に依頼したいことがあるのよ!」




 そう言って、リリは事情とやらを語った。


 なんとなく予想していたことではあるが、やはり彼女はミルフォルト領主の、妾の子だということだ。

 母親と二人、ミルフォルト郊外の別宅に囲われていたらしい。冷遇されていたわけではなく、稀ではあるが父親も別宅に顔を出していたそうなので、それなりの愛情はあったのだろう。しかし、母親が亡くなると父親からの音沙汰はなくなり、彼女は修道院へと送られた。


「なのに、今度はいきなりよ。私をひきとるなんて言うんだもの。意味がわからないわ。ちょっと勝手がすぎると思わない?」

「ひどい……」


 修道院暮らしは規律も多く、裕福ではないが、死ぬことはない。成人すれば自分の意志で修道院を出ることもできる。実際それを狙って、彼女は独学で裁縫の腕を磨いていたということだ。

 しかしどういうわけか突然父親から連絡があり、領主の娘として呼び戻されることになったらしい。領主には本妻とその子供も居るそうで、彼女たちから自分が疎まれていることも知っている。なのにそうされる理由や領主の意図が、リリ本人には説明されていないのは納得いかない。ということのようだ。

 リリは怒りの声をあげ、アウローラがぽそりと同意の言葉をつぶやいた。


「きっと、政略結婚とかに利用されたりするんだわ!」

「そんなぁ!」

「そうでなきゃ、給与のいらない下働きにでもするつもりよ!」

「ひどい!」


 リリはまくし立て、アウローラが手で顔をおおう。


「おい。つっこんだ方がいいか?」

「いや。やめておこう?」


 アクアとアルジェントは肩を落とした。さすがにそんな少女小説のようなことはないだろうが、不可解なのは事実だ。それに『周囲の大人の思惑に振りまわされる苛立ち』は、三人には痛いほど理解できた。


「で? あなたの個人的な依頼っていうのは?」

「そうなの。あのね。私をこのまま拐かして欲しいの! ツェツェグの街でない場所に連れて行って!」


「馬鹿なこと言わないで。さすがにそれは無理だよ。領主の依頼に背くことになるでしょう? 現実的でもない。どこかの街に行って、それでどうするの」

「むぅ」

「そうしてやりたい気持ちは分からなくもないけどな……」

「めずらしい。アルジェントが、そんなこと言うなんて」

「ふん」

「……まあ、別の街に連れて行くなんてことはできないけど、途中の街で市や店を見てまわったり、ちょっと観光するくらいはいいんじゃない?」

「本当?」


 リリが顔を輝かせた。


「ええ。でも領主には内緒だよ?」

「もちろん! 誰が言うもんですか!」


 一日か二日、余分にみておいた方が良さそうだ。リリのはしゃぎ様を見たアクアは思った。それでも五日もあれば、ツェツェグの街までたどり着けるだろう。領主との約束の期限には間にあう。


 しかし十日を過ぎても、彼女たちは領主の元へ姿を現さなかったのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

魔術師の塔と湖の魔女 千賀まさきち @sengamasakichi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ