応援コメント

お正月のご馳走【牛肉】 ローストビーフのようなもの」への応援コメント

  • たしかに肉を買ってくれるならいくらでも!ですな!笑
    ソースもひとてま!さすがです!

    作者からの返信

    和響様
    コメントをありがとうございます!

    そうなんですよ!
    肉さえあれば!
    肉さえ!

  • 息子さんは遠慮がないね。
    家に帰って嫁はんに焼いてもらいなさいよ。
    そりゃあ、美味しいものはたくさん食べたいけどね。

    作者からの返信

    オカン様
    コメントをありがとうございます!

    そう、財布さえ出してくれればいくらでも( *´艸`)

  • (゚ー゚)(。_。)ウンウン



    肉、持ち込みなら、いくらでも(゚ー゚)(。_。)ウンウン

    作者からの返信

    kuwanyan様
    コメントをありがとうございます!

    肉持ち込み方式にしたら良かったですね。
     

  • 豪華絢爛!!我が家にはどこにもこんなご馳走はありませんでした。
    クリスマスもお正月も我が辞書、いや我が家の暦にはありません。
    昔は良かったぁ、と嘆くのは愚の骨頂とは思いますが、昔は親戚が全員集合してそれは賑やかに。私には忙しかっただけの思い出。
    なので今の静かな年末年始はありがたいことで。(内緒ですが)
    子供達は其々仕事や付き合いでいないし、夫は糖尿で制限有りではねぇ。

    大変でも忙しくても、腕を振るって喜んでもらえる幸せなつむぎさん。
    今年もお義母さんの「良きウチのお嫁さん」で頑張ってください!!

    作者からの返信

    @88chama様
    コメントをありがとうございます!

    ローバ様のところも以前は賑やかに親戚が集まっていたのですね。
    それは大変でしたでしょう!

    今は静かなお正月とのこと。
    賑やかなのも忙しいのも若い頃なら対応出来るでしょうが、もうお役御免でご夫婦二人でのんびり過ごされるのもいいですね。

  • 確かにクリスマスカラーでしたね。
    クリスマスソングを歌ってくれるなんて可愛い〜。もう一回クリスマスがきた気分ですね(笑)。

    『肉を買ってくれるならいくらでも』
    そうですよねっ!
    年末年始は食費が馬鹿にならないのです…(泣)。

    作者からの返信

    幸まる様
    コメントをありがとうございます!

    そうなんですよね!
    通常なら千円単位で消えていくお札が、この時期はマン単位で消えて行きます。
    財布にすきま風がっ!

    クリスマスカラーは孫に言われて、なるほど! でした。
    クリスマスにこれをすれば良かったです!

  • ローストビーフ。ご馳走ですね〜。
    年末年始、小烏家は、ご馳走三昧ですね。
    ホントに作る方は大変だ。
    思えば、うちもすき焼きから始まったので、人のことは言えないんですが(笑)。
    お陰様で、私は一足先に七草粥です(T_T)

    お肉大好きなはずの義母様も、ちょっと胃がお疲れ気味なのかもしれないですね。

    とにかくみんなが楽しんで、美味しく食べてくれるのが一番!ですよね。
    お孫ちゃん、クリスマスソング、可愛い〜♡
    サンタさんが慌てるかもしれませんが(笑)。

    作者からの返信

    緋雪様
    コメントをありがとうございます!

    もうね、財布がすっからかんです。

    若さと人数で食べつくしていきます。
    ぜひその勢いでおせち料理を、頼む!

    緋雪家はお正月すき焼きだったのですね!
    豪華だぁ!
    ゆったんも喜んだでしょうね!

    胃痛、お大事になさってください。
    私も(たぶん義母も)そろそろ七草粥にしたいです。

    クリスマスソング、可愛かったです!
    同じくフレーズがエンドレスなところも含めて( *´艸`)

  • つむぎ様。

    写真を見てきましたが盛り付けもオシャレで美味しそうでした。
    お孫ちゃん、クリスマス色だなんて言ってクリスマスソングを歌ってくれるなんて可愛いですね。
    楽しい夕食の様子が目に浮かびます。
    これはもうご家族大喜び……あらっ!お義母様はそうでもなかったようですね。
    おせちの方がいいのかな。

    作者からの返信

    この美のこ様
    コメントをありがとうございます!

    トマトとアボカドを切った時は思わなかったのですが、言われてみるとクリスマスカラーでしたね( ´艸`)

    義母には今一つでしたが、子ども達には大うけでした。
    しかし、財布には厳しい。

  • お母様、牛肉の塊はだめですか?

    その昔、寿司は、牛叩きとかっぱ巻きしか食べなかった息子に、マグロのトロは、ほぼ牛叩きと同じ味だと行って勧めたら、次からは、トロをしっかり食べるようになったので、寿司屋でも代金が跳ね上がったのを覚えています。その頃は、牛叩き以外のネタを食べる様に仕向けたのを後悔しました。

    作者からの返信

    @fumiya57様
    コメントをありがとうございます!

    息子さん、小さい時はトロは苦手だったのですか。
    あらら。
    トロがお気に入りとなると……なかなか財布に厳しいですね。

  • みんなで、食べると美味しいですよね。

    作者からの返信

    羽弦トリス様
    コメントをありがとうございます!

    やはりみんなで食べるといいですね。
    ワイワイしゃべるのもいい調味料ですね。