応援コメント

冬のおやつ【チョコレート】 なんちゃってガトーショコラ」への応援コメント

  • マヨネーズ!!しかも簡単!やってみなくては!

    作者からの返信

    和響様
    コメントをありがとうございます!

    まさかのマヨネーズですよね!
    思ったよりマヨネーズ感はなかったです!

    子どもたちと作るには簡単でいいですよ!


  • 編集済

    マヨネーズの原料って酢と油と卵だから。
    油と卵代わりにお菓子作りに使えるんですって♪
    ほんのり酸味(香りも)が気にならなければ、クッキー作りにも使えますよ!
    むしろ、卵&バターを使って作ったクッキーよりも、あっさり サクッとしたクッキーが作れます! 簡単ですから、また お孫さんといかがですか?
    (*^^*)
    ぜひお試しあれ!
    (某マヨネーズ社のサイトにレシピがあったような…)

    作者からの返信

    結音(Yuine)様
    コメントをありがとうございます!

    マヨネーズってクッキーにも使えるのですか!
    なんと優れものでしょう。
    次回帰省した時は、マヨネーズでクッキーを焼いてみます!
    教えてくださって、ありがとうございます!

  • 焼き菓子にマヨネーズって驚きですね。
    聞いたことないかも( *´艸`)

    作者からの返信

    奥森 蛍様
    こちらにもコメントをありがとうございます!

    ケーキにマヨネーズ、心配になる組み合わせですよね。
    私も妹から教わった時はちょっと疑いました。
    実際作ってみると、言われてもマヨネーズはさほど感じませんでした。

  • 簡単っていうから、ホットケーキミックスでも使ったのかと思いきや、凄くちゃんとしたケーキじゃありませんか!
    お孫ちゃんが作ったケーキとあらば、皆様喜んで召し上がるはず。
    甘いもの好きの義母様も、大喜びですね♡

    家族みんなでワイワイと笑顔で食卓を囲める日常を、幸せと実感したお正月になりましたね。

    作者からの返信

    緋雪様
    コメントをありがとうございます!

    へへへ!
    でも計量しなくていいので、とっても楽チンでございますぅ!
    でもチョコレートを4枚も使ってるので、濃厚なんですよぉ!

    あと、チョコレートとオレンジは相性がいい!

    家族も喜んでくれて良かったです。

    さて、明日は正月4日。
    そちらの年始客は終わりましたか?
    うちは明日が最終日!
    お互い頑張りましょう!

  • 分かります、分かります!
    一緒に作ると、ちょいちょい食べられちゃうのですよね!(笑)
    お手伝いしながら味見…というのが、子供は楽しいのでしょうね。

    皆様大満足の星三つですね!

    『これで本当に空気って抜けるのですか?』
    生地を型に流し込む際に入る塊の空気が、自然に上に上がって抜けてくれます。
    これをしないと、生地によっては焼き上がりに中に大きな空洞が出来たり、スポンジケーキなどはキメが揃わなくなったりするのですよ〜。

    作者からの返信

    幸まる様
    コメントをありがとうございます!

    ですよねぇ。
    隙あらば伸びてくる指との戦いです( *´艸`)
    3つの口に狙われると、チョコレート成分が減るので攻防が大変でした。

    「空気」抜けるのですね。
    ありがとうございます。
    気泡でも上がってくるかと見ていましたが、特にそれもなく少し心配しました。

    無事に焼けたので、空気はぬけていたようです!

  • つむぎ様。

    なんとチョコレートケーキにマヨネーズ??って驚きましたが意外にいいのかもって思いました。
    写真を見てきましたが、お孫ちゃんとのケーキ作り、とっても楽しそうです。
    頑張って作ってる感じが伝わりました。
    これはもうみんな満点花丸ですね。

    更には私の孫達と作った「ハートフルなおしるこ」も紹介して下さり嬉しいです\(^o^)/
    感謝です✨✨

    作者からの返信

    この美のこ様
    コメントをありがとうございます!

    チョコレートケーキにマヨネーズ???
    ですよねぇ。
    私も妹から教わった時は半信半疑でした。

    でも焼いてみるとマヨネーズ感は飛んでしまって問題なかったです!

    うちの孫はまだ小さいので、ハートフルおしるこの白玉団子は難しく、残念でした。
    もう少し大きくなったら挑戦したいと思います!

  • 美味しそうです。

    作者からの返信

    羽弦トリス様
    コメントをありがとうございます!

    材料を教えてもらったときはちょっと疑っていたのですが、思ったよりちゃんもガトーショコラでした!

  • お孫さんとの充実した時間。ずーと覚えていてもらえると思います。

    お母様からも三つ星ですし、もう最高ですね。

    作者からの返信

    @fumiya57様
    コメントをありがとうございます!

    お嫁ちゃんは共稼ぎなので、家ではなかなかお手伝いは難しいようです。

    バァバは暇なので、孫たちのもたもたも余裕分で見ていられます。
    田舎に来たときは、いろいろな経験をしてもらいたいなぁと想っています。

    記憶に退こってくれたら、嬉しいなぁ!


  • 編集済

    ]_・)伸びてくる指と戦いながら(笑)



    でも、孫。


    火を入れる前のは味見は止めようね?(笑)

    作者からの返信

    kuwanyan様
    コメントをありがとうございます!

    そうなんですよね!
    加熱するまえの小麦粉は口にしないほうがいいらしいですものね!

    でも、チョコレート味だと食べたくなっちゃう!