第3回 ある冬の日のたたかい。

 今回は、食事運ではなく、たたかい編です。

 前作とは異なり、ムカッ、とはなりませんのでご安心下さい。


 今回、最初に登場しますのは、豆ははこです。


『読み取れません』

 ……まさか。


 無情にもATMから吐き出されたキャッシュカード。


 仕方ない……。

 次のチャレンジでは、「残高照会」は省略。ダイレクトに「お引き出し」を実行。


 ……また弾かれたら、どうしよう。


 祈るような気持ちで滑り込ませるキャッシュカード。


 入った! 


 そして……入力。


 ここでコートの袖口が液晶に触れると、「暗証番号変更」などを押してしまうので、細心の注意を払う。


「お引き出し」。


 よかった、無事に押せました!


 暗証番号、金額。……無事、終了。


 ……今日は、やや、勝ち。


 今回は、冬のたたかいです。敵はそう、静電気。


 ちなみに、負け編は、こちらです。


 若き日の豆です。


 交通系カードのチャージは万全だった、駅の改札にて。

 

 自動改札で、「チャージ不足です」からの、バシーン! はいやですからね。


 はい、行ってきます。


 ……バシーン!


 何故。


 若き日の豆、何が何だか。

 

 とりあえず、駅員さんに。


「はい、静電気ですね。気を付けて下さい。直りましたよ、こちらからどうぞ」

 駅員さんのすぐそばの改札を開けて頂きました。


 静電気。……静電気!


 そうです、静電気、放電……。またもや。


 またもや? はい、実はこれは負け、の二なのです。


 過去にもございました、負け、の一。


 それは、銀行でのことでした。


 通帳が読まれません。

 

 通帳は、折れたり汚れたりはしていません。

 通帳記入をしたかっただけなのでその日は帰りました。行員さんの対応時間ではなかったのです。


 後日、一応また機械に。ダメでした。


 仕方ない、と行員さんに。


「少々お待ち下さい」


 待ちました。


「こちら、読み取りの機能が弱っておりました。理由は、静電気でございます。次からは銀行がお渡しします通帳の袋にお入れになり、お取り扱い下さい」


 ……静電気。


 袋? 通帳を作るときに窓口でくれたりくれなかったりする、あれ?


「……予備があったかどうか分からないので袋を下さい」


 よく言いました、若き日の豆。


 今はネットバンク、通帳廃止などで静電気に敗北することは少なくなったかも知れません。


 たたかい。


 今回は対静電気でした。放電には気をつけたいものです。


 そして、今回は最後に、豆ははこのたたかい? を。


 自宅に、荷物が届きました。


 マスク、ハンコ。

 置き配が主流になりましたが、受取要のときもありますよね。


「はいどうも……」

 対応が、静か。

 割と馴染みの配達員さんなのですが、どうしたのでしょう。


「あ……」

 鏡を見て、理解しました。

 寝癖ではなく、静電気。


 髪の毛が、ばくはつ。しておりました。


 ……恐るべし、帯電体質。そして、放電。


 壁に触れる、などの対策はしております。ですが、バチン! は多いです。


 静電気防止グッズには勝利してしまった記憶がございます。


 皆様もどうかこの時期、お気を付け下さい。













  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る