第237話 ジスラン

 書斎に入ると、デスクに指して座るようにうながした。

「ここは君の城だ。僕は客人だよ」

 ジスランは座ろうとはしなかった。

「失礼します」

 執事がイスを持ってやって来た。

「ありがとう。気の利く執事だね」

「いえ、こんなことしか力になれません」

「それができる人間は少ないよ」

 ジスランはほほ笑んだ。

「では、失礼します」

 執事が書斎から出てドアを閉めた。

「さっそくだが、目を通してくれ。緊急で必要かもしれない」

 ジスランはデスクに紙を広げた。五枚ほどある。

「最初は何ですか?」

「これだね」

 一枚の紙を指した。

 案件を読んだ。

 内容は貴族と平民の出入口の話らしい。これなら、ジスランが僕にきく理由がわからない。

「貴族用に入り口を裏口に作ればいい話では? 表の玄関は人で混雑します。馬車で乗り入れできるところを作ればいいだけです」

「うん。そうなんだけどね。そうすると、裏口になる。作業用搬入口と並んでしまうんだ。それでは、不快になってしまう。ゴミと一緒かと思われかねない」

「なるほど。なら、作業用搬入口を隠せばいいと思います。そして、開催中は搬入は閉じるように。それと、貴族用の入り口は意匠を凝らして豪華にすればいいかと」

「そうなるか……」

「ええ。作業用搬入口を見られなければ問題はありません。それより、今からでも設計を変えられますか? できないのなら、妥協するしかありません」

「うん。変えられるが、席まで遠くなってしまう。それは避けたい」

「では、作業用搬入口を遠くにするしかないですね」

「そうなるか……。設計士と相談するしかないな……」

「そうですね」

 僕は考えているジスランを放って置いて案件を読む。

 パドックの位置が決まってないらしい。

 これは観客席から近い場所を作ればいいのでわきに置いた。

 他の案件は光掲示板の使い方らしい。

 これは光が文字になるように細かく配置して、注意や報告などに使えばよかった。

 後はスタートのゲートの作りである。これは図案が描いてある。それに注意点も書いている。パッと見では問題がないようだ。

 しかし、よく読むと同時に開かない可能性があるということだった。

 これは問題である。レースの公平性がなくなるからだ。

 だが、作って何度も試さないと出来上がらないだろう。僕には詳しい仕掛けはわからない。なので、魔道具屋頼みだった。

 次の案件は馬券売り場と換金所の場所だ。入り口から観客席の間の動線に並べるようだ。これは問題なかった。

 僕はジスランを見る。

 まだ、考えているようだ。

 貴族とは面倒臭い生き物らしい。僕の場合は危険でしかないけど。

「ん? 読み終わったのかい?」

 ジスランにきかれた。

「ええ。目を通しました」

 僕はそれぞれの案件に感想を述べた。

「光掲示板は他にも応用できそうだね?」

「ええ。色が緑と赤と青と切り替えられると絵画のように絵になりますよ」

「そうなのか……。でも、それは後だな」

「場内での音声による報告や注意の案件がありませんでしたが、それは通ってましたか?」

 僕の記憶にはなかった。

「いや、記憶にない」

「それは、必要なので作ってください」

「わかった」

 ジスランはメモしていた。

 メモが終わると、ジスランは顔を上げた。

「すまないね。こんな時に」

「いえ。僕の方こそ、申し訳ないです。問題を作りました」

「それは君のせいではないよ。相手が悪い。君のことだから自分を責めているかもしれないが、間違えないように」

 ジスランはほほ笑んだ。

「心に刻みます」

「では、仕事は終わりだ。少し遊ぼうか。娘を連れて来た意味がない」

「お気遣いありがとうございます」

「気にしないで欲しい。カリーヌも会いたがっていたから」

「それは嬉しいです」

 ジスランにはいつもお世話になってばかりだった。


 危ない神器を振りまいている鍛冶屋は捕まったようだ。

 クンツが捜索したらしい。そして、振りまいた神器も回収したようだ。

 だが、僕はまだ屋敷から出られない。

 鍛冶屋が武器をいくつ振りまいたのかわからないからだ。

 そんな中、宰相が屋敷に来た。

 今回は僕も同席だった。

「悪いが、呪いの神器を壊してくれないか?」

 宰相の依頼は簡単なものだった。

 危ない武器は消したいらしい。

「振りまいていた人物は捕まえたのですか?」

 導師はきいた。

「ああ。クンツ・レギーン男爵の案内で捕まえられたようだ。隣国で牢屋に入っている」

 宰相はあごをさすりながら答えた。

「神霊族に利用されていたんですか?」

「神の声をきいたらしい。そう聞いた。反省はしていないらしい」

「洗脳されてますね」

「ああ。だから、テルフヤ国でもあつかいに困っているようだ」

「それなら、クンツの魔法で何とかなるでしょう?」

 宰相はあごをさする。

「その意味は?」

「クンツは呪いを反転できます。鍛冶屋の呪いも反転できると思います」

「なるほど。それは隣国にいる彼にきいてみよう。それで、呪いの神器は壊してもらえるかな?」

 導師は僕を見た。

「神器は壊せますが、保管しておいた方がいいです。呪いを反転させて、神霊族を殺しに行くようにできると思います」

 僕は考えていたことを話した。

「……なるほど。それもいい考えだな」

 宰相は考えた。

「イヤな一手を指すなぁ」

 導師にいわれた。

「ですが、神霊族の居場所も知らないんですよ。あてがありません」

「まあ、そうだが……」

 導師にしては珍しく嫌がっていた。

 宰相が顔を上げた。

「男爵に運んでもらおう。そして、呪いを反転させて保管する。神霊族を倒せると確信できたら使おう」

 宰相はいった。

「いいんですか? よくも悪くも洗脳されますよ」

 導師はきいた。

「今のところ、他に方法はない。小さな切っ掛けでも頼るしかない」

「……そうですか……」

 導師は力なくいった。

 相手は神霊族だ。正体不明の種族である。手を出すのは引けるのだろう。

「後二、三日は静かにしてもらう。ばらまかれた神器は回収できているとは思えないからな」

「はい。わかりました」


 謹慎していると、クンツが顔を出した。

 僕と導師は応接室で顔を合わせた。

「仕事は終わったのか?」

「ああ。荷物運びと呪いの反転だけ。一日で終わったよ」

 ゲートの魔法がある隣国まで遠くても、すぐにたどり着けた。

「それで、鍛冶屋はどうなった?」

「今は神霊族を呪っているよ。それで、そのための武器を作っている」

「神霊族に人生を狂わされたか……」

「まあな。だが、神霊族を殺せる武器を作ることを許されたんだ。鎖につながれても寛大な処置だと思うよ」

「作った武器のせいで騎士や関係のない者たちが死んだ。利用されても、その責任は取らないとならないか……」

「そうだな。それで、そっちは進んだのか?」

「比べる相手がいないのでわからない。だが、シオンは使っている」

「あんたは?」

「まだだ。理屈がわかっても、純粋に力が足りない。魔法使いの鍛え方と違うため、他の力がいる」

 導師はそういうが、魔法の修行で使う投影に念を込めればいいだけだ。ブレイクブレットを強力にするように。


 謹慎が解かれると、思ってもみないことになった。

 騎士団は帰ったが、アドフルとエルトンがランプレヒト公爵家の護衛になった。

 一時貸し出しだが、二十四時間屋敷にいて守ってくれるようだ。

 護衛を探していたのがウソのようだった。

「しばらくご厄介になります」

 エルトンとアドフルはいった。

「よろしく頼む。必要なものがあったらいってくれ。可能な限り用意する」

 導師はいった。

「ありがとうございます」

「では、お部屋に案内します。空いている客室は多いです。お気に召した部屋でお休みください」

 執事は二人を連れて屋敷を案内していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る