御参りの手引き
奉納されている人魚は上体のみですが、人間には存在しないエラやヒレが生えていることから、本物だとわかるでしょう。
釣内島の人魚伝説は以下のものです。
昔、島にお
お澪は病気の母に精をつけさせたいと、網元の許可を取らず、嵐の夜に隠れて夜釣りに行きました。
そこで沖に流され、岩場に縋ったまま戻れなくなってしまいました。
お澪の母は娘を助けてほしいと乞いましたが、嵐の中村の掟を破った彼女のために船を出す者はいませんでした。そんな中、
しかし、嵐は酷くなり、助けは間に合わず、お澪は荒れる海に落ちました。
そして、人魚になったのです。
砂噛家は哀れに思い、お澪の母を最期まで面倒を見ました。
お澪は母子を助けてくれた砂噛家、ひいては島民たちに恩義を感じ、人魚となって島にさまざまな恩恵を齎しました。
お澪と島民のような真心を忘れず、潔い気持ちで参拝しましょう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます