第35話 瑠璃の最期
自身が幼い頃から何をしたわけでもないのに
――この体質で苦しむ人々の力になりたい。
違ったのはその方法だけ。
この体質を持つ者と持たざる者。
その両者の歩み寄りによる協調を望んだのが有銘。
対してぶつかりによる支配を望んだのが瑠璃。
両親の死は事故だった。
父は炎を自由に作り出すことが出来る体質を持ち、母は相手の思考を
両親はそれを子供たちに告げていなかった。
そして、瑠璃の体質が突然出現した。
それは有銘が体調を崩し入院し、父、母、瑠璃の三人で食事をしている時だった。
父と母が会話をした際、瑠璃の食べる食物か何かに唾液が付着してしまったのだろう。
意図せず手の平に出現した炎に驚き、それを制御できないまま父と母を焼き殺し、家を全焼させた。
両親の死を
仲の良かった姉弟だっただけにもしかしたら時間をかけてゆっくりと溶かせば分かり合えたのかもしれないが、それをする前に瑠璃は姿を消してしまった。
瑠璃は自分のしたことを思い返し絶望した。
――僕はなんてことをしてしまったんだ。……もう、死んで
そう思い自死を決意するが、
『瑠璃、人が困っていたら助けてあげなさい。手を差し伸べなさい。常に弱い人の力になりなさい』
――せめて優しい表情を浮かべる両親の思いを果たしてから死のう。この体質で苦しむ人が減るように自分が上に立ってこの世界を変えよう。
「……まだ、やらな、くては、いけない、のに……」
瑠璃は
瑠璃が一度
先程まで感じていた痛みや苦しさが嘘のように消えている。
瑠璃は足に力を入れ立ち上がると、ふらふらと歩きだす。
何をしたらいいのか、どこに向かっているのか、そもそも自分が歩けているのかさえも
そこにふと前に立つ二人を見つけ、瑠璃の心臓が
――…………父さん、母さん。
それは幼い頃、瑠璃が殺してしまった両親だった。
――ごめんなさい。僕は取り返しのつかないことをしてしまった。困っている人を助けるどころか、たくさんの人の人生を奪ってしまった。許されないことをしてしまった。
瑠璃が
瑠璃の言葉に父と母が振り返る。
――…………瑠璃、確かに、お前は決して許されないことをしてしまった。いくらこの体質で苦しむ人を助けるためとはいえ、多くの犠牲を出すような方法では救われた人も幸せにはならない。
暗闇の中、厳しい表情で父が言う。
――……でも……それでも、俺はお前の父親で良かったと思っている。やってしまったことを変えることはできないが、心の奥は優しいお前はまだ残っている。それが俺は嬉しいんだ。一緒に
――お母さんも同じよ。瑠璃、一緒に償いましょう。そして、もし、来世があるのなら、そこでまた一からやり直しましょう。その時は勿論、有銘も一緒にね。
――……父さん、母さん。ありがとう。僕も父さんと母さんの子供で本当に良かったよ。
母が涙を流す瑠璃を抱きしめ、父が瑠璃の頭を優しく
――さあ、行きましょうか。
そして、両親は瑠璃をはさむように手を握り、三人で歩き出した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます