第18話

 なんてことを言うんだ宮野さん。

 折角命が助かったのに……。


 俺は引きつった笑みを浮かべざるを得ない。

 また、逃げるとなると今度は交渉の手札がない。

 完全な詰み……。


 恐る恐る宮野さんから視線を外し、林のほうを向けるように体を回す。

 

 「神ちゃん?」


 宮野さんが不思議がっているが気にしてられない。


 林のほうを向くと、まだ林はうずくまっていた。


 聞こえてなかった?

 この距離で?


 「おーい。林?」


 「なんだ神崎、俺は今喜びを噛みしめているんだ」


 どうやら、本当に聞こえていなかったようだ。

 

 ドアのほうに向きなおると、宮野さんが手を合わせてこちらに静かに謝罪していた。


 「あれ?宮野さん。どうしてここに?」


 林も俺がドアのほうに向いたことで宮野さんに気付いた。


 「予鈴なったのに戻ってこないから、呼びに来たんだよ~」


 言い訳が上手いな。

 

 「そっか、ありがと。ほら、戻るぞ神崎」


 「俺はお前に連れてこられただけなんだよなぁ」


 「お前が悪い」


 「うそだろ?!ただ二人と話してただけなのに」


 「大罪だ」


 「そんなことで罪に問われちゃうの?」


 宮野さん、貴方衛兵(林)に俺の事渡したじゃん。

 しかも、結構すんなりと……。


 「ええ。こいつは同盟加盟者なので」


 勝手に加盟者にされているんだが?

 許可してないんだが?


 「なんの同盟に入っているの?」


 「ボッチ同盟」


 「ダサいなぁ。せめてもっと、ましな名前にしろよ」


 「今考えたんだよ、仕方ないだろ?」


 「ボッチ同盟っていう割には、林君も神ちゃんも友達いるよね」


 「それなりには」


 「同じく、でも俺はこいつと違って女の子の友達がいないんだよ」


 「それ、俺に対しての脅しかな?」


 「違うけど、でも妬ましいとは思うんだよ」


 分からないことはないな、友達が多い奴は楽しいことも多いだろうし。


 「そんなことないよ」


 宮野さんが少し低い声で言う。


 「友達が多くてもさ、話を合わせなきゃいけないし、流行を常に把握する必要があるし、グループの中心が気になっている男子とは話すな、みたいな意味が分からない暗黙のルールはあるし……」


 闇堕ち宮野さんだ……。


 「私からしたら、林君たちみたいに狭く深い関係でいいんだよ」


 「苦労してるんだな」


 「今のを聞くと、このままでいいかって思うな」


 確かにそうか。関係が広がるほど、相手の知らない部分のほうが多くなる。


 そこに触れないように関係を維持したところで、それは上辺だけの関係だ。上辺だけの関係は気疲れするんだろうな。


 「ま、今は愚痴を聞いてくれる人が増えたからいいんだけどさ」


 いつの間にか、そんな関係に持ち込まれていたらしい。


 二ッと笑った林が自分の胸を叩く。

 

 「俺らでよければ、いつでも聞くよ」


 頼もしそうにしてるのは結構だが


 「お前は俺の都合を聞けよ」


 林が勝手に決定するのを、口をはさんで阻止する。


 「ははっ、いいね。やっぱり」


 「だろ?」


 宮野さんと林が笑う。

 何の事か分からんが、楽しそうならいいか……。


 俺たちはそうやって廊下を歩いて、無事に授業に遅刻したのだった。

 





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 お久しぶりです。

 


 

 


 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る