応援コメント

第6話 〈ポーションクリエイト〉はハズレスキルじゃない」への応援コメント

  • ちょっとまって 主人公大丈夫かな? 
    一応 メタい視点から見たらこの物語の根幹の部分的だから詐欺なんて事はないだろうけど、簡単に卸値決めて良いの?


    そこは現在の販売価格(性能によって変動)を聞いてから、卸値の交渉をしないと・・・
    多分 良い人なんだろうけど 場合によってはサメトレ(無知な人に価値を教えず取引する事)の餌食に・・・

  • スキルレベルの限界値が判らんけど、
    クリエイトレベル×10が回復量なら単純に同レベル帯の相手ならポーションひとつで充分回復できるっぽいもんなぁ

    作者からの返信

    はい、じゅうぶん回復できますね。そこらで購入できるタイプのポーションよりもどんどん高性能になっていく感じです~。

  • ダンジョンでビジネスパートナーって単語が出るとは。

    作者からの返信

    ギャップがたまらないですねっ。


  • 編集済

    言いたいことは沢山あるけど、そこは置いといてポーションの回復効果の表記『+一○』これはさすがに無い

    +(記号)一(漢数字)○(記号)

    素直に数字で+10にするしか無いよ
    大方+(記号)十(漢数字)を直そうとしたのだろうけど余計頭痛くなる

    追記
    すみません、こっちがミスしてました
    一〇(漢数字)って変換候補で出ますね
    申し訳ない

    以下引用
    『通常0(数字)は零とするのが一般的で、住所等で10を表す場合一〇とし、31だと三十一とはせず三一とする』

    作者からの返信

    うわ、マジですか。記号とか漢数字の違いがあるとは。。。ぜんぜん分かってませんでした。
    原稿はずっと縦書きで書いていたので、その影響か、あるいはどこかで変換ミスをして気がつかないまま使い続けていたんだと思います。
    ちょっと勉強してみます。。。

  • 日本円に換金できるのはいいですね!

    作者からの返信

    やりがいがありますよね。それをモチベに頑張っている冒険者さんは多いみたいですよ。