第6話 知識の悪魔
翌日、私は悪魔について知るために、アモンという悪魔の住む場所へ行く。今は歩いているのだけど、街は避けている。
サタンを抜くと、まだ私のことはウァサゴ、ルシファー、アスモデウスしか知らない。
そんな状態で、
だから、できるだけ誰もいなさそうな場所を通っている。
しばらく歩くと、民家が見えてきた。街からは少し離れているけれど、遠くもない場所に位置している。
ウァサゴがノックをすると、中から男の声がした。すると、ウァサゴはこちらを見る。
「あの……心の準備しておいてください」
「え? 心の準備?」
––––なんで? なんでなの? なんか急に怖くなってきたんだけど。というより、さっきから足音がしないのはどうして……。
そんなことを思っていると、ドアがゆっくりと開いた。私は彼の姿を見るなり、思わず目を疑う。
中から出てきたのは、人の形でない者。フクロウの頭、狼のような上半身に、蛇のような下半身。しかも、
なかなかのグロテスクな見た目に、呆気にとられてしまった。
なるほど、足音がしなかったのは、下半身が蛇のようになっているからか……。
「なんだ、ウァサゴか。それとそっちは……人間か?」
「ええ、とりあえず話がしたいのですが、入っても?」
「おお、入れ入れ。嬢ちゃんもな、襲ったりはしねえから、安心しろな」
見た目に反して、案外気さくな
家の中は、何の変哲もない部屋だった。机と椅子があり、隣の部屋に台所があるのが見えるぐらいで。
「それで、どうして人間がここにいるんだ?」
ウァサゴはアモンに訊かれ、私が黒い石を拾ったこと、それを人間界に寄越したのはサタンであることを、事細かに説明した。
「––––なるほどな。それで、その嬢ちゃんに悪魔のことを知ってもらおうと言うわけか」
「そうです。いつ戻れるか分かりませんし、悪魔は何人もいますから、知っておかないと自己防衛できないでしょう」
彼女の意見に、アモンはうんうんと頷く。そしておもむろに立ち上がり、こっちに来るよう促した。
台所と反対の方にあるドアを開けると、そこには階段があった。どうやら、下へ続いているらしい。
そこを降りると、割と広めの部屋にたどり着いた。部屋にはいくつも本棚があり、まるで図書館のようだった。
「ここは……」
「オレが集めた知識達の部屋だよ。悪魔のことはもちろん、魔界の歴史、人間界の歴史に関する書物だってある」
アモンは下半身をズルズルと前に進め、一つの本を手に取った。
「嬢ちゃんが読むべきは、これかな?」
そう言って渡されたのは、『ゴエティア』と書かれた本。文庫本よりも大きく分厚い。
パラパラと見ると、ちょっとした挿絵と共に、文字がズラッと書かれている。でも、小説のような感じと言うよりは、図鑑という感じの書き方だ。
「そこの机で読むといい」
私は言われた通りに椅子に座る。本の説明をするためか、隣にアモンが立つ。
––––いや、さっきから姿にしか目がいかない……!
悪魔と言えば、つるっパゲに角が生えたガタイのいい奴を想像していたけど、こういうのもいるらしい。
しかし、ウァサゴたちが人間と全く同じ姿をしていたから、完全に油断していた。
「……アモン、見た目どうにかできませんか?」
「おいおい、勘弁してくれよ。オレはお前と違って、初めから人間の形はしてないんだよ。ま、やるだけやってみるか」
彼は姿を変えるべく、煙に包まれる。影から見えるのは、確かに二足歩行で人型なのだけれど……。
「〜〜〜!?」
声にならない声が出る。無理もない。彼は人間の形になったのだ。……体だけ。
「頭どうにかできないんですか!?」
珍しくウァサゴが大きな声を出す。
そう、彼は体だけ燕尾服を着、頭はフクロウのままなのだ。なんかのアニメにいそうではある。
「しょうがねえだろ〜、オレはこの姿にしかなれねえんだよ。なんか手本がありゃいいんだけど」
「今まで見た召喚者の顔にでもなればいいでしょう」
「あっ、そっか」
アモンは両手をササッと動かし、顔を変えた。茶髪に緑の瞳の男性の顔。三十代後半ぐらいだろうか。日本人らしさのない顔立ちではある。
「これでいいか?」
彼はこちらを向き、私に問いかける。
「え、あ、はい。ありがとうございます……?」
「じゃ、話の続きだな」
––––顔と声、あんまりあってないな。
これを言うとなんだかめんどくさい事になりそうだったので、私は大人しく彼の話を聞くことにした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます