ピンハネから分かる腐ったギルド

受付にドロップアイテムと宝箱を渡して売却を行う。宝箱は中身を見てから売る事も出来るが中身も全て売らなければ生活が苦しくなるので宝箱の中身も売り払っている。

 

 しかしその際に問題が起こる。

 

「これが今日の料金と領収書よ。感謝して受け取りなさい。」

 

 そう言われて領収書を見る。

 

『ゴブリンの歯(10円)×30 300

 ゴブリンの棍棒(100円)×5 500

 魔玉(1000円)×2 2000

 ポーション(500円)×3 1500

 石の剣(50円)×1 50 計4350』

 と書かれていた。

 

 察しがついていると思うがこれはちゃんとした値段ではない。

 

 歯は本当は一つ100円だし、魔玉は一つ10000円だ。つまりピンハネしているのである。それも九割。

 

 このピンハネは俺にだけ日常的に行われている。理由は俺がスキルなしの冒険者だからだ。それにピンハネをやっているのはコイツだけではない。このギルドに所属している受付全員がやっている。そして全員俺を見下している。

 

 当たり前の話だがだがピンハネは冒険者の権利を守る為に作られた『ダンジョン法』と言う法律に違反している。しかしコイツらは裁かれていない。

 

 ギルド長に訴えてもギルド長もこの事に関わっているから一蹴されるしなんなら受付以外の複合施設を出禁になった。

 

 日本中のギルドをまとめている『冒険者協会日本支部』にピンハネの事を証拠と一緒に何度も直接伝えても相手にしてくれない、むしろクレーム扱いされた。なんなら通報するとまで言われた。

 

 警察に証拠を持って行っても俺がスキルなしだから「その待遇を受け入れろ」とか言って動かない。もうお手上げなのだ。

 

 だから文句も言わない。文句言っても無駄だからだ。

 

「午前だけの活動ではギリギリだな。勉強時間を削るしかないのか…。」

 

 料金と領収書を受け取りそう呟きながらギルドから出たのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る