第6話 その知らせは突然に

陽愛奈ひめな視点

それは突然だった。

「おはよう、陽愛奈。高梨たかなし先輩のこと聞いた?」

朝、教室に着くと、遥奈はるなが私を待っていた。遥奈は高校からの友達。席が近く、よく話すようになった。そして、遥奈は私が明人あきとにぃを好きなことを知っている。相談に乗ってもらうことも少なくはない。遥奈は明人にぃやみのる先輩とはあまり面識がないので、二人のことを名字で呼んでいる。

「おはよう。明人先輩なにかあったの?」

カバンを降ろさずに遥奈のところへ向かう。

「先週の放課後に先輩、告られたらしいよ。」

「えっ」

持っていたカバンがずり落ちるのを感じた。うそ、うそだ。だってそんな素振り明人にぃは一回も見せなかった…あ、たしかに先週の放課後は一回だけ先に帰っといてって言われた…帰るとき迷いかけて焦った…けど、帰れたんだからね!家の近くに住んでる人が通りかかったから道聞いたけど…その人いなかったら迷子確定だったけど…いやいや、そんなことより!

「でも先輩はその子のこと振っちゃったらしいけどね。」

「えっっ。そ、そーなんだ…」

あからさまにホッとしている自分を自覚する。

「話してる私が言うのもあれだけど、こういう噂ってすぐに広まるよねぇ。でも、これから先輩また告られるかもね。」

「ど!…どうして…?」

心臓が跳ねた。

「だって先輩ってめっちゃモテるんだよ?優しいし、料理作れるし、かっこいいし。まぁ、私は陽愛奈と一緒の時しか先輩と話さないし、ちゃんと知らないから、今のは友達からの受け売りだけどね。ともかく、みんなが抜け駆けしないように牽制しあってたのに、ひとり告っちゃったんだから、告る人は増えると思うよ?好きな人がいるのに何もせずに他の子に取られたくないだろうし。」

「なにその内部事情…知らなかった…」

みんなが牽制し合うほど明人にぃがモテるなんて…

「ともかく、ともかくね?陽愛奈も先輩のこと気になってるんだったら先輩に意識させるようなことしたら?」

「意識させるような…こと…?」

「髪型変えるとか…?」

「なぜ疑問形…」

「だって、手を繋ぐとかできる?」

「うっ…」

「…あ!あとは、お菓子作るとか?」

「うぐっ…」

「そんなに絶望的な顔しなくても…私も手伝おうか?」

「よ、よろしくお願いします…」

だって、あんなに料理上手な明人にぃに料理嫌いな私がお菓子作るとか、…て…手を繋ぐとか!無理だよ!

「先輩、誰かと付き合っちゃうかもよ?いいの?」

「よ、よくない!」

よし、こうなったら、絶対明人にぃをドキッとさせてみせるんだから!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る