7.理不尽な依頼ですね。
道から外れそうになってきた話題。
そこまで仕切り役じゃない私が仕切ってみよう。
「こほん。それで、その話を持ち掛けてきたということは、なにかあるのですよね?ハルさん」
「ああ、勿論」
頷いて、今回は丸まっていた地図を広げた。まだ新品らしく、カレンダーのにおいがした。
「ちょっとハル、いまから冒険しろっていうんでしょう?ならもうちょっと古そうな地図にしてきなさいよ。味が台無しですわ」
「……古い地図だと、今と地形が微妙に違ってくるので。それに、海賊が持っているような地図なんて早々ないんですよ」
「―――あのちょっと待ってください。冒険って何のことですか」
「「……え?」」
「わたし、なんか変なこと言いました?」
首をかしげてみるが、ふたりが笑いをこらえているのが目に見えて分かったので、怒りが込み上げてきた。
「ちょっとー!何かあるなら言ってください!」
「いやだって……」
「ハナって、意外と頭悪いんですのね」
「……はぁ⁉」
めちゃめちゃイラつく。ハルも頷いちゃってるし。
どういうことだ。少なくともこの二人よりはいいはずだ。(そう、身分は関係ない)
「いや、アスカ嬢、ちょっと流石に言い方がきついっすよ」
ハルはハルでなんか素がでちゃってるー。
なんなんだ。話がごちゃごちゃだぁ。
「ふふふ。まぁ結局のところ、ハルがハナにこの話を持ってきたってことは、犯罪組織を撃退しろってことでしょう」
「なるほどぉ。―――アレ、」
「よろしくね」
「そっ、そんなのひどすぎません⁉」
理不尽な依頼ですね……。
でも、いやいやいや。と、お嬢様もハルも首を振って余裕そうに抗議する。
「報酬はたんまり用意してあるから」
「それに、ご領主に行っていないことを、ご領主の目に付かず処理できたら、このことを知っているものからは、感謝され、モッテモテですわよ」
「えっ、モテ……」
「―――つまり、地位と名声アップ……」
「めったにないチャンス、やってきて損はありません!」
「ならやりま……」
「やっぱ君に依頼するのやめる」
「「ええっ」」
急にハルさんが発言をする。それは、私には一生分からない理由なのであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます