第14話 夜の香奈子の店

 香奈子が仕事に役に立つと店に誘ってくれた。初めての誘いに真意はどうであれ、さっそく仕事帰りに店の営業時間内に初めて『利き酒』のドアを押した。まだ夕暮れの六時だが冬至を前にスッカリ闇に包まれた。店内に入ってまだ客はいないが、昼間と夜とではこんなに趣が違うのかと気付いた。昼間の御用聞きで来れば居酒屋かスナックか紛らわしかったが、こうして昼間は明るすぎて気付かない仄かな灯りも、目に馴染んで来るとそれらしく見えてくるもんだ。その仄かな灯りに着物姿の香奈子が浮かんだ時はドキッとした。初めて見る香奈子の着物姿は小紋でも全く新鮮に見えた。髪も後ろに引っ詰めでなく上手く纏め上げている。聞けば母の着こなしたお古だが全く斬新に映った。

 陽の光が差し込む二階の反物越しに見る彼女と、カウンター越しの淡い灯火の下で見る彼女は妖艶に見えた。それでも小首を傾げていらしゃいと陽気に語りかけられると一変にいつもの香奈子に戻った。席に座ると鴈治郎さんはいつも此の隣だと言われて、エッ!と思うまもなく勧められてしまった。

 カウンター席の後ろには対面の二人掛けのテーブル席があり。カウンターが途切れた奥には四、五人が座れる席があった。此の時に入って来たアベックは二人掛けのテーブル席に座った。こんな風に伏見界隈の観光を終えたカップルが夕暮れ時に『利き酒』に立ち寄る。香奈子も心得たもので伏見巡りで、気に入った銘柄が分からなくても、建ち並ぶ酒造会社を聞けば、直ぐにお勧めの銘柄が解る。

 着物でお客さんと遣り取りをする姿を見ながら、君枝さんは小谷の耳元で「此の店で着物を着たのは今日が初めてよ」

 と聞かされた。

「店をあける時間で二階から下りて来たあの姿を見てびっくりしたけれどこれで判ったわ。今日はあなた、あの子に誘われたでしょう」とまた囁くように言われて、思わず今一度目を向けると、彼女も浮世絵のようにテーブル席から振り返り微笑んだ。

「お母さんと何話してたの」

 と母に注文を伝えてから聞かれて、意地悪そうに「初デビューか」と小谷が訊くと、香奈子は小悪魔的な笑みを残して睨まれた。

「いつも二階で普段着のあたしばかり見ているから夜のお店に合わせてだけよッ」

 語尾は意地悪そうにきつく言った。

「嘘ばっかりいつも普段着でお店に出てるのよこの子は」

「もうー、お母さんたら意地悪ね」

 ハイハイそうですよと母に言われて、注文のお酒を受け取るとテーブル席へ持って行った。

「あなたしっかりしなさいよあの子一癖あるから」

「エッ!」

「大丈夫よ今までの中では一番真面な振りをしているから」

「でも着物は今日が初めてでしょう」

「そうねー、七五三以来かしら」

「何が七五三なのよ」

 香奈子に声色こわいろまで使って文句を言われた母は、何でも無いわよと奥に引っ込んだ。

「君の着物姿は七五三参り以来か?」

「そうでもないわよ千夏さんの披露宴でも着たのにスッカリ惚けてる」

「可愛いだろうなあ」

「千夏さんの披露宴の時」

「違う七五三の君の姿」

 七五三参りは平安神宮に行ったけれど履いた足袋がきつくて歩きにくかった。なのに母はサッサと歩くから。とにかく記念写真を撮ってもらいたかったみたい。みんな両親が居るのにあたしだけお父さんが居なかった。多分今から想えば鴈治郎さんにあとでこっそり晴れ着写真を見せたかったのね。でも私はそう悲観しなかったけれど。

「でも菜摘未さんを紹介されたときはショックだった」

「そうか? 菜摘未に言わすとあの時はかなり気丈な子だと言っていたが」

「家を出るときに母から動揺しないように言い含められていたから表向きは気を張りとおしたけれど帰りはもーう気持ちがガタガタになってたのよぅ」

 あとで菜摘未ちゃんが家に遊びに来て知ったけれど。なにー、あの家族は、向こうの女はあれだけの家族に包まれていながら、浮気だと不満たらたら述べてるから、あたしのお母さんの身にもなってよと言いたげだった。菜摘未ちゃんと二人で、あの時は鴈治郎が二人の女性を同等に愛したのに、此の差は不公平だと思った。片や酒造会社の女将で三人も子供が居るのに、あたし所は狭いアパートに一人で夜はお留守番。

「小学生と中学生のふたりがそう思ったのか」

「今から思うと笑えるけれどね。でもね菜摘未ちゃんも酷いと言ってた。今は亡き鴈治郎のお父さんの勧告で世間体が悪いのか、それとも沽券に関わるのか母にお店を持たせてくれた。菜摘未ちゃんは亡くなった祖父に一番可愛がられていたから彼女に言われると一番にこたえるみたい」

「なるほど、既に小学生にして策士か」

 考えずに冗談で言ったが眉をひそめて「まあッ」と言われてた時は迂闊だと想ったが緩んだ瞳に救われた。

「まさかそれは考え過ぎだけれどお父さんへの不満をあの頃はたらたらと述べてた」

「聞けば聞くほど今でも菜摘未もそんな所があると思いませんか」

「あの子は大丈夫、そんな狭い了見は持ち合わせていないと想うけれど……」

 了見は狭くないが感情が不安定なのが気になる。

「それじゃあ此処へも呑みに来ますか?」

「ちょこちょこ来るわよ、それでもあの一家では鴈治郎さんに次いで二番目かしら」

「十和瀬夫婦より多いのか」

「あの夫婦は片寄ってるけれど菜摘未さんはまんべんなく来るわよ」

 時間が経つと店も賑わって来た。いつ来るが解らない気紛れなカウンターの指定席は「オッ、今日は何の日だ」と突然に埋まった。

 やって来たのは鴈治郎だ。彼は指定席に着くなり香奈子を眺め回した。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る