ミルフィーユ

 詰みソフトが増えたので、家を作る事にした。

雪国の家・イグルーを参考に、ソフトを輪ゴムで束にまとめて詰んでみた。結果、成功。4畳半の小さな部屋が完成した。同じくツミゲリストの妻藤に見せると、嬉しいことにややうけした。それから暇なとき、イグルーの中でゲームをするのが俺たちの定番となった。



 「そういえば、少し前までお前、熱心にやってた作品があったろ。あれどうなったんだ?」

妻藤は、満を持して挑んだボスに予想外に負けて項垂れていたが、ふと思い出したように顔を上げて聞いてきた。あの作品というのは、恐らくインディーズゲームの『GRASS ROAD』の事だろう。


「あー、グラド?」略称を出す。「そうそれ」

「あれなー、もうほぼやり込んじゃって。8周はしたし。あとは追加版が無ければもう多分……」

低確率出現ダンジョンの奥の、ハードルートを超えた先に超低確率で出現するアイテムをやっとゲット。セーブをしてガッツポーズをとる。「っうし!!」

「えっ何何何やった?とった!?」興奮気味に起き上がった妻藤に、ドヤ顔でサムズアップを向ける。「すげえ!!まじか!えっ!?マジでとったの!?やべえ!!」

「無論チート無しだ」片手間にゲームを進めながら、更に言う。

「すっげ……ちょっと見せて。」


 「おう、ほら」インベントリを開いて画面を妻藤に向ける。『ジャックス・タルトの銀行印』。ゲーム作者の名前を冠したアイテムだ。装備品だが、何の効果もないし、使える場所がある訳でもない。防具屋にて0ゴールドで売れる。このアイテムのために2週間も費やした。

 「現実でチート無しでとったやつ初めて見たわ。すげえ。本当に何の効果もない。」

『もっといい時間の使い方をしよう』と記されたアイテム説明欄を、にやにやと眺めていると、遅れてトロフィー獲得の通知が来た。ブロンズトロフィー『これであなたも実質ジャックス』。すかさずスクリーンショットを撮る。あとでSNSにあげよう。


 「確か、非公式日本語パッチだと、アイテム説明のメッセージ違うんだよな?『少年老い易く、学成り難し』だったか。」

「へえ、なんというか……耳が痛いな」

言った辺りで、2週間の疲れがどっと来た。ぼんやりと壁に持たれ掛かろうとする。

「あっ」妻藤が叫ぶ。すぐに気付いたが、もう遅かった。


 濃灰色の壁は、俺の体重に耐え切れなかった。カラフルな断面を露わにし、隙間から外界の光が差し込み、その穴を中心にブロックが崩れていく。そうして間もなく、イグルーは全壊した。


 暫く、あまりにも驚いて動けずにいたが、そのうち妻藤がソフトの山をかき分け始めて、やっと俺も瓦礫から這い出した。

「……ごめん……」覇気のない声が出る。

「いや、まあ、大丈夫だけど」妻藤も動揺した様子で、瓦礫を眺めていた。少しの沈黙の後、妻藤が口を開く。

「えーっと……また作る?」

「いや……まあ、いいだろ。もう……」

「だな。」お互いに苦笑する。


 「とりあえず、片付けは後にしよう。腹が減った。」

「賛成。じゃあどうしようか。」「コンビニでいいんじゃ?」

そんな風に話しながら、二人が部屋を出て行った。放置されたソフトの山の中、ソフトが一つ、ケースから出て落ちている。プラスチックの体はひび割れて、もう遊ぶことはできないだろう。剥がれかけたラベルには、『GRASS ROAD』と書かれていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

エクレア/ミルフィーユ (2022.3) くじら(イトピナヨス) @kujira-itp74s

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ