第6話

「碧は、優しいな」

 ぽつりと、昌樹が呟いた。

「なあに? それは私に対する嫌味かしら?」

「もう、勘弁してくれよ。反省はしてるんだから」

「碧とユキちゃんの場合は、ユキちゃんがその日に謝ってるからいいのよ。あなた、何年かけたのよ」

「……すみません」

「ふふっ」


 しつこい! って怒ればいいのに、この件に関しては絶対に怒らないのよね。なんでも私の泣き顔が忘れられないんだとか。

「不器用よね、本当に。嫌われるだけなのに、ちょっかいばかりかけてきて」

「しょうがないだろ。あんな年の男子なんてそんなもんだ」

「どうかしらね? 碧は優しいから、そんな事しないわよ」

「それは……確かにそうかもしれない」

「私に似たのよね」

「そういう事にしておくよ」


 実際、昌樹の小学生時代を思い返せば、碧とは全然違う。昌樹はヤンチャで口が悪くて。先生からもよく怒られていたなぁ。


 碧は優しすぎるくらい。そして泣き虫だ。その点も昌樹と大違い。あの頃、昌樹の涙なんて見た記憶がない。


「あ……」


「なに?」


 突然声をあげた私に、昌樹が反応するけど、私は静かに首を横に振った。


 そういえば一度、昌樹が泣いているのを見たことがあった。

 運動神経がよくて、運動会の徒競走では負け知らずだった。

 そんな昌樹が六年生の時、はじめて負けたんだ。悔しくて、唇が切れるくらい噛みしめて、泣くまいとしながらも目に涙がたまっていた。


 碧にも、いつかあんな風に悔しがる日がくるのかな。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る