32 ふたつにひとつじゃない
「へ?」
ルーシはリラックスした態度で、葉巻をくわえる。対照的に、キズナはゴクリと唾液を飲み込む。傍から見ればただの美少女たちだが、このふたりには共通点があったのである。
「図星だろう?」
「そりゃ、そう」
「感情の波が弱いヤツだなぁ。かわいいヤツめ」
ルーシはキズナの頭を、いや、ツノを撫でてくる。美容院で髪を洗ってもらっているときのような心地よさだと、惚けたことを思い浮かべる。
されど、キズナの頭は破裂寸前だった。“セブン・スターズ”とかいう確実に強いであろう存在を倒す義務が生まれたら、銀髪の少女に本当の性別を暴かれた上に、その相手も元々は男性だったとのたまう。普段表情筋をまったく使わない、エコロジーなキズナも、これには怪訝な顔にならざるを得ない。
「……、ルーシ。いや、“さん”付けすべきなのかな?」
「どちらでも構わんが、呼び捨てのほうが見た目的には合っているな」
「じゃあルーシ、なんでぼくが男だって分かったの?」
「そりゃあ、こちらも元々は男だったしなぁ」
可愛らしい笑みとともに、かわされた気もする。ルーシは続けた。
「どうだ? 少女になった感想は」
「別に、なにも思わないよ。男子だった頃から、おしっこは座ってしてたし」
「そういう話じゃないんだけどなぁ」ニタニタ笑ってくる。
「じゃあ、どういう話?」
「簡単だよ。肉体は魂の器にしか過ぎないのか、それとも魂は肉体に順応していくのか。オマエはどちらだと思う?」
「難しいこと訊くなぁ」
「そうかい? パーラの話訊く限り、オマエ転生してから結構経っているようだ。だったら、この質問への答えが出せるはずだが」
「じゃあ、逆に訊くよ?」
「なにを?」
「ルーシはパーラさんを騙してる自覚あるの?」
キズナの切り返しに、「ああ、葉巻吸って良いかい?」と答え、返事をする前に火をつけた。
りんごみたいな頬の少女が、漫画の悪党みたいな茶色いタバコをくわえる光景は、なんとも奇妙だ。もっとも、初めて会ったときから奇怪なものを感じていたが。しかも、「うん」と言う前に火をつけやがった。傲慢なのは間違いない。
「やはりこれに限るな。パーラは獣娘だからか、タバコ嫌いなんだよ」
「質問、答えてよ」語気を強めた。
「そんなに気になるかい?」
「パーラさんは大切な友だちだからね」
「じゃあ答えてやるよ。自覚はある。ただ、アイツは私の正体に薄々感づいている。なら、問題はないだろう?」
こうも即答されてしまうと、キズナもそれ以上の追及ができない。それを分かっているかのように、ルーシは葉巻を灰皿に置く。
「で? オマエはどちらだ? 肉体と魂、選び取りたいのは?」
「……、ルーシ。世の中はふたつにひとつってわけじゃないよ」
「なんだ? いきなり」
「別に、女サキュバスと人間とのハーフに成り代わりたくてここへ来たわけじゃない、ってことさ。でも、現実的に男へ戻る方法もない。あるとしても、いまある問題を解決してからでないといけない。そうでしょ?」
ルーシはキズナの肩を軽く叩き、満悦といった笑顔を見せてきた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます