第12話

 文化祭まではあと2ヶ月しかない。持ち時間からすると3曲演奏することになるから、今までの曲のアレンジをあゆみさんを中心に急いでいる。出来たら新曲をやろうという声も出ていて、練習も毎日ある。

 大学から来てくれる先生や学生さんと、キーボードの調整も続いている。


「ねえ眩、ここのボーカルのソロの時って、紬のピアノを少し絡ませていくってのはどうかな?なんか2匹の蝶がこう、ゆらゆら進んでいくみたいな?」

「うーん、じゃあやってみっか。紬、合わせてついておいで」

「はい?うーん、わかりました。やってみます」

 やれるかな。ううん、やればいいんでしょう。みんな強引だけど、いろんなことが楽しい!

 今までこんなに多くの時間、人と一緒に何かを創ってきたことはなかった。

 もちろん学校の勉強や病院でのリハビリテーションに時間は費やしてきたけど、どれもみんな一方通行だった。私の今までの足りない部分を埋めるための時間であって、これから先の必要なものを創り出す時間ではなかった。


「紬が文化祭でバンドやるなんてすごいね!」

 インクルージョン部の部室で、同じクラスの葉月栞が声をかけてきた。栞には文化祭委員を引き受けてもらって迷惑をかけている。栞もいつも車椅子を使っている。。

「えー、そうなんだ。紬、カッコイイね」

「他は何かに出る人いないの?紬が一番目立つんじゃない?」

「これは応援に行かなきゃね。クラスの出し物の時間調整するから、何時に出るの?」

 他の部員も期待の目で尋ねてくる。

「それが、ステージの一番最後なんだ」

「うわー、大トリだ!すごいね!」

 大トリだなんて緊張しちゃうよ。先輩方の実績で当然のように最後になったんだから。

「でもさ、片手でキーボード弾くなんてすごいよね。いろいろ大変なんじゃないの?」

「うん、操作の補助にパソコンをつけて、それを右手でも使えるように大学の先生が工夫してくれたんだ」

「へえー、そんなことできるんだね」

「普通の曲を片手で弾くのって、難しいんじゃないの?」

「曲のパートをアレンジして、他の楽器でも音を補うように絡めていくから、まあ何とか・・。いや既に普通の曲じゃないって言うか・・」

「そっか、両方で歩み寄るんだ。それは大事よね」

 部のみんなも、そこはわかってくれる。どちらかに一方的に合わせるんじゃなくて、お互いが歩み寄ることの大切さ。でもわかってもらえないと、これがなかなか難しい。

 周囲の人がレベルを下げて私に合わせてくれる、もうそんな思いをするのは嫌だ。


 本番2週間前に大宮先生から連絡が来て、セッティングの全体概要ができたから、ライブハウスでリハーサルをやってみようということになった。

「おー、紬、早いね!」

 ライブハウスに入った途端、舞花さんに声をかけられた。時間に余裕を持って入ったつもりだったが、既に先輩方が機材の準備を始めていた。

「すみません、先輩!一番早く来るつもりだったのですが・・」

「はは、いいのよ。私たちいつも早いから」

「すぐにやります!」

「そうだね、一人でキーボードを運ぶのはしんどいからな。ドラムも結構準備いるから、ここは竿隊のメンバーにお願いしようか」

「いや、でも先輩方にそんなことさせられません!私が運びます!」

 後輩なんだから、先輩にやらせるわけはいかない、と思ってそう言うと、舞香さんの手が止まった。

「じゃあどうするの?紬一人でやれるの?」

 舞香さんが、珍しく私を叱るように言い放つ。

「う、あ、でも・・、私は後輩ですし・・」

「できないことを悩むんじゃないの。キーボードの配置まではこっちでやるから、あなたはその後にパソコンの配線とかあるでしょ。今日は大宮先生が来てくれるからいいけど、これからは配線関係は自分で覚えてね」

 うーん。確かに人に頼らないとできないことはあるし、それに意地を張っていてもしょうがない。いつも先生方や誰か手伝ってくれる人が来てくれるわけでもない。

 先輩方はとても合理的でシンプルな考え方をしてくれる。それを受け入れないと、人間関係が疲れる。

「わかりました。そこは甘えさせていただきます。ありがとうございます」

「うんうん、物分かりがよくてよろしい」

 舞花さんがニッコリと微笑んでいる。

「大宮先生が来ました!」

 あゆみさんから声がかかる。大宮先生とこの間来た学生さんに、今日はもう一人一緒にいる。

「どうだい、調子は?」

「緊張してます・・」

「うん、それくらいなら大丈夫。今日はゼミから二人連れてきたから」

「こんにちは」

 あれ、この人なんとなくどこかで見たような・・。こんな顔の人、どこで見たんだろう?

「こんにちは、よろしくお願いします」

「それじゃあ一度ここで全部つないでみようか。うまくいったら一度バラしてステージに運んでもう一回つなぐよ。紬ちゃんは、一人でつなげるように配線覚えてね」

「はい、わかりました」

「と言っても、もう一人くらいわかっている人がいた方がいいので、押領司さんがやってくれるかな」

「はい、私そういうの得意ですから。ギターのエフェクターも全部やります!」

「おお、いいね!君は理系が得意かな?」

「いえ、そうでもないです!」

「ありゃりゃ」

 笑い声の中でみんな作業に入ったが、だんだん緊張してきた。本番で体調が悪くなったらどうしよう。いろんな心配が少しずつ溜まってきた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る