3-5.全て世は事もなし(2)

 ◆◇



「元気そやね」

「………………おかげさまで」


 あまりにもしれっと顔を出すから、反応が遅れた。

 境内を掃いていた俺の前に現れたのは、相変わらず腹の読めない笑顔を貼りつけた靖文だった。

 今までこんな短い間隔で訪れたことなどなかったのに。

 一応、俺のことを気にかけていたのだろうか。

 さねのいない時で良かった、と俺はこっそり息を吐いた。


 本堂に、ぱちぱちと火鉢の燃える音が響く。

 沸かした湯で、適当に茶を淹れる。


「なんや菓子は出ぇへんのか」

「茶を出してやるだけありがたく思えよ」


 図々しい態度にぴきりと青筋が立つ。遠慮というものを知らんのかこいつは。

 心を落ち着けるために、俺も茶をすする。温かさが胃まで滑り落ちて、強張っていた体が少しだけ緩む。


「何しに来た」

「一応、様子見に? せっかく助けたんに、そのあと死にかけてたら後味悪いやろ」

「ほーお前にもそんな人間らしい感情があったのか」

「ひどい言い草やなぁ。わし結構人情派やで?」

「お前ほどその言葉が似合わん奴もそうはいないな」


 軽口で探り合って、沈黙が落ちる。

 これは俺に話があって来た、というより。


「靖文」


 口火を切った俺に、靖文が視線だけ向ける。


「お前、親父と面識あったのか」

「……なんや。やっぱあの忠犬、口割ったんか」

「……? さねと何か話したのか?」


 眉をひそめた俺に、靖文は目を瞠った。

 それから何故か笑い出したので、俺は眉間の皺を深くした。


「なんだよ」

「いや、そうか。そんなら、何で急にそないなこと言い出したん」

「あの怪異な。人間の精神に寄生するやつだったろ。だから多少なりとも人間の記憶を読み取って、夢に反映できる」

「……ああ。なるほど」

「それが真実だとは限らない。だからお前の口から聞いておこうと思ってな」


 靖文が茶をすする。表情からは何も読めない。

 空気が張り詰めている。答えによってどうするか、もう腹は決めてある。

 口にした通り、あの幻影は真実だとは限らない。だから靖文の口から、事実を確認しておく必要がある。

 靖文が親父に頼まれた内容によっては、俺はこいつと敵対することになる。


「会ったで。だーいぶ昔に」

「……そうか」

「で?」

「親父に、お前なんか頼まれたか」

「そやなぁ」


 ぴり、と緊張が走る。一呼吸おいた靖文は、何でもないように告げた。


「清正のこと、頼まれた」

「……は?」


 ぽかん、と口を開く。間抜け面の俺を横目に、靖文は勝手に茶のおかわりを注いでいた。おい。


「俺のこと、って、どういう意味だよ」

「そのまんまやろ。怪病治療師が陰陽師との伝手つて持っとくんは定石やんか。お前自分でそういうのできそうにないからなぁ。心配したんやろ」

「あの親父が、息子の心配なんかするかよ」

「まぁ顔には全然出ぇへん人やな。けど頼正さんも人の子やで。自分の子ぉ気にかけて、なんやおかしいことあらへんやろ」


 そりゃ世間一般ではそうかもしれないが。俺の中に残っている親父の印象とどうにも合致しなくて、気持ちが悪い。


「それだけか?」

「何が?」

「他に……何か、言われてることとか、ないのか」

「えぇ……お前まさか、頼正さんが自分の子ぉ自慢とかする人やと思とるんか。そりゃちょっと期待しすぎやで」

「んなわけあるか!! 俺の周りの怪異を祓えとか、そういう依頼を受けちゃいないだろうなって聞いてんだ!!」


 勢いのまま口にした俺に、靖文は大げさに顔を歪めた。


「はあ? 阿呆ちゃうか。そんなん言うわけないやろ。自分でどうにかしぃや」

「ぐ……っ」


 正論なのだが、こうも馬鹿馬鹿しいという顔をされると腹が立つ。


「だいたい、仮に依頼っちゅー形で受けてたとしたら、すぐに来とるわ。わし来る前に死んでまうかもしれんやろ」

「……それもそうか」


 その理屈は、すとんと俺の中に落ちた。人間性は置いておいて、仕事はきちんとする奴だ。

 契約なら然るべき料金を受け取った上ですぐに実行しただろうし、単なる口約束なら果たす義理がない。俺への嫌がらせのためにさねをどうにかしようとしている可能性は否定できないが、少なくとも親父は関係がない。


「そりゃそうだよなぁ~……」


 肩の荷が一つ下りて、俺は大きく息を吐いて脱力し、仰向けに倒れた。

 あんな怪異ごときに心を乱されるとは、情けない。修行し直しである。


「そない心配せんでも、今んとこあれを祓う気はないで。気に障るけど、悪いもんちゃうしな」

「……理解があって、助かるよ」

「別に理解する気はないわ。今は清正に必要なんやろ、っちゅーだけや。なんかあればすぐにでも祓ったる」

「へいへい。そうならないように、ちゃんと監督しとくよ」


 さねが俺のことになると少々暴走気味なのは、さすがに認めざるを得ない。

 対等な関係だと思っているが、対等な関係だからこそ、行き過ぎるようなら諫めなければならない。

 どうあってもさねは怪異だ。人の害になったら、俺でも擁護はできない。

 そうさせないために。


「……頼正さんのことより、気にするんはあの怪異の方なんやなぁ」


 ぼそりと小声で呟かれた言葉は黙殺した。

 親父のことが全く気にならないわけじゃない。でも、聞いたってどうにもならない。

 いなくなった人間より、今側にいてくれる奴を優先するのは当然のことだろう。


 ぴくりと何かに反応した靖文が、湯呑を除けた。

 何かあったのかと俺も起き上がろうとすると、何故か靖文が俺に覆い被さるように顔の横に手をついた。


「おい、なんだ。退け」

「まぁまぁ。ちょぉこのままでおり。おもろいもん見れるで」

「はぁ……?」


 怪訝な声を上げた時、俺の耳にも足音が届いた。そして状況を理解して、ざっと血の気が引く。


「退け!!」

「せっかく来たんやし、ちょっとくらい遊ばしてぇな」

「ふざっけんな遊びで済むかあとで誰が宥めると思ってんだ!」


 押し退けようとした手は容易く押さえられてしまう。

 これだから上背のある奴は!! 手がでかくて腹立つ!!


 足音が近づいて、本堂の戸が開かれる。


きよ、こっちにい――」


 ――終わった。


 ぶつりと血管だか堪忍袋の緒だかが切れる音がして、さねが鋏を瞬時に大太刀の大きさに変化させて構えた。


きよから離れろくそ陰陽師いい!!」

「あっはっは! 期待を裏切らんやっちゃな!」

「お前らほんといい加減にしろよおお!!」


 俺の悲鳴にも似た叫びは、横濱の山に虚しく響いた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る