第六話 いつもと違う場所

 初めて沙穂とバメイが武槍たちばなを訪れてから一ヶ月が過ぎた頃、二人でまた山道を歩いている時に異変は起こった。

 いつもと同じ道を歩いていた。いつもと変わりない会話だった。

 それでも、二人は山の中で迷ったのだ。10年以上住んでいる山であると言うのに、まるで初めて来たような様相だと武槍たちばなは言った。

「おかしいですね……いつもと同じ道のはずですが」

 武槍曰くこの山では冬場の昼間に霧が立ち込めるのは珍しいらしく、困惑した様子で周囲を警戒している。

「霧で見えないだけじゃない、まるで違う場所に迷い込んだような……」

 沙穂の安全を確保するために武槍は彼女を外套の裾の中に入れ、はぐれないように進んだ。雪がちらつく以上に霧が視界を阻む中、立ち止まるのは得策ではないと来た道を引き返していた。

 歩いていれば、だんだんと雪も深くなり、視界は吹雪によって真っ白に染められる。

「武槍様、あれは……!」

 そうして道を引き返していても一向に小屋には辿り着けず、辿っていた足跡はいつの間にか綺麗に消えてしまった。その代わりに山の中に突然現れたのは広大な畑を何枚も敷き、漆喰で塗られたばかりのような綺麗な塀は人よりも背が高い自負のある武槍をゆうに超えていた。

「人の気配はありませんが、どうされますか?」

「とりあえず軒下を借りよう。この雪では戻るのも難しいだろう」

 そうして門に近づけば、軽く押しただけでするりと門が開く。しかし二人は敷居を跨ぐことはなく、門の軒下で雪が溶け切る前に服についた雪と露を払う。

「しかし、人の気配もないが、他の獣の気配どころか、この近くにいた痕跡すら見つからない。どこかおかしい」

 二人以外は本当に生き物がいない様子で、周囲を見回しても小鳥すら見えないまま、中に入るかどうかを目を見合わせて相談する。

「もしかしたら、ですが」

「ここが迷い家ということか」

「はい。人間の気配がしない豪邸、という点では文献と合致します。……は持ち歩いていますか?」

「確かに、ここにあるが」

「持ち込めば何かあるかもしれません」

 そうして二人はようやく敷居を跨いだ。

 敷居を跨いで入った先に待っていたのは、よく手入れのされた日本庭園と大きな茅葺き屋根の屋敷だった。引き戸を開けて正面の玄関に入れば、土間で隔てるようにして居間と囲炉裏が分断されており、囲炉裏には煌々と火が焚かれて煙が出続けている。

「やはり人の気配はありませんね」

 辺りを見回すと、丁寧に磨かれたガラスのランプが至る所から吊るされており、その意匠もよく見れば同じものは一つとしてなかった。居間の襖は全て開けられており、その奥には畳の四分の一ほどの大きさしかない小さなピアノが置かれていた。

「この屋敷にあるもののほとんどが明治期の舶来品のようだな。おそらく向こうのピアノは象牙の鍵盤だ」

「知っているのですか」

「昔母の屋敷にも同じものがあった」

「……とりあえず、筆を置ける場所を探しましょう」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る