応援コメント

第5話」への応援コメント

  • こんにちは。ご無沙汰していてスミマセン。
    今回のエピソードも素敵でした。
    変身する方と、家族のエピソードの絡ませ方が絶妙ですね!

    ばーばの目を通して、亡きお母さん、そしてたっくんの心に触れる事ができて……読んでいて、じーんとしました。

    たっくん、ちゃんとばーばが亡くなっている事を理解していたんですね。そこがまた、何とも言えない気持ちになりました😭

    作者からの返信

    ヒニヨルさま。
    いつもお忙しそうなのに、読みに来てくださってありがとうございます。母になると、自分の母のこと、こどものこと、色々な視点で物事が見えるようになりますよね😌感動してくださって、嬉しいです😌

  • あかん、泣いてしもてる。
    タックンええ子やね。

    作者からの返信

    @niku_9さま。
    ありがとうございます😭たっくんが、少しでも、気持ちの整理ができて良かったです🥲きちんとお別れができなかった心のしこりは、案外辛いものです…。

  • 親孝行したいと思ったとき、親はもういないのかもしれませんね(´;ω;`)
    たっくんのおばあちゃんへの気持ち、変身したことで初めて母の視点になって考えられたこと、故人を想う気持ちに目頭が熱くなりました。

    作者からの返信

    木の傘さま。
    本当に…(´;ω;`) 親子だからこそ素直になれないことってありますよね。生きているうちに親孝行しなきゃな…。
    レビュー拝見しました!!作品を端的に表していただき、そして褒めちぎって頂き、ありがとうございます!感想が本当に素晴らしくて、感激して、何度も読んでしまいます!ありがとうございます(´;ω;`)

  • たっくん、いい子ですね。
    お祖母ちゃんは亡くなったとちゃんと理解しつつ、また会えたと純粋に喜んでくれて……たまんないなぁ。
    号泣回でした。

    作者からの返信

    山田とりさま。
    いつもコメントありがとうございます!子どもながらに理解していることや、大人に遠慮していることってありますよね…。たっくんは、繊細だけど、大人が思うほど弱くないし、自分で決着をつけられる力を持っている子なのかもしれません😊