私④
この間、会社の上司に飛び後ろ回し蹴りを喰らわされた時に思った事がある。
昨今では悪い意味でキラキラネームが流行っている……と。
まあ、厳密に言えば流行り始めたのはもっと前の話なのだが、その頃にキラキラネームを付けられた子供達が今、大人となり。就職活動等で苦労しているという話だ。確かに「黄熊」と書いて「ぷう」はディズニーランドかディズニーシー以外では就職が難しいのかも知れない。いや、逆にオリエンタルランドは雇わないか……?
しかしまぁそんな話は私には関係ないので放っておくとして、私が気になったのは黄熊と書いてぷうと読む事だ。これは言わずもがな黄色い熊と言えばくまのぷーさんだから黄熊でぷうという事なのだろうが、その理屈でいくとミッキーマウスはやはり「二足歩行ネズミ」になるのだろうか?
「山田
一人でエレクトリカルパレードが出来そうなくらいのキラキラネームである。
しかしそうなるとミニーマウスは「二足歩行ネズミの
しかしこのキラキラネーム問題はこのままエスカレートすると、20〜30年後はもっと酷い事になると予測される。仮に20年後にキラキラネームが普通となった世の中になってしまうと、例えばホラー映画の主人公女子が「
そしてもし貞子が
……というように、キラキラネーム問題が深刻化するとホラー映画がギャグ映画や魔法少女(リアルテイスト)映画になってしまい、ホラー映画は淘汰されてしまう事だろう。あと時代劇映画も「織田信長」が「
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます