59.穏やかで平和な景色

 魔王ガブリエルが休んだのを確認し、バラムとデカラビアはそっと離れる。森の木陰で相談を始めた。


「人族が都から逃げぬよう、周囲を巡回するのはどうか」


「もし万が一にでも魔族に被害が出たら、気に病むぞ」


 残す人族の選別はほぼ終わっている。現時点で灰の被害が及んでいない者は残し、それ以外は都ごと滅ぼす予定だった。大きな都とその周囲にある村や街は、すべて殲滅対象となる。


 ここに来て、ぱらぱらと都を脱出する者が現れたのだ。都市部へ働きに出ていたが、今回の騒動で仕事がなくなり村に戻る者。稼げる場所を求めて移動する傭兵など。商人は情報に聡いため、魔族の動きを察知して引っ越しの手配をする者がいた。


 見逃して生かすか、それとも脱出を邪魔するか。ここで迷うのは、どちらを選ぶかではない。離脱者の処理方法だった。都を出た者が地方の村に住みつけば、当然だが村に影響を与える。せっかく選んで残した善良な人族が汚染される、と考えた。


 獣人であるバラムは巡回して、逃げる者を処理しようと提案する。だが吸血種のデカラビアは、魔王ガブリエルを気遣う。もし眠っている間に魔族に被害が出たら、自分を責める人だ。そんな危険は冒せないとデカラビアは考えた。


「ならば簡単だ。俺たちも協力する」


 巨人族のバルバドスが口を挟んだ。体が大きいだけでなく、その皮膚は厚く硬い。戦うにしても、人族の攻撃を跳ね除ける強者だった。勇者やその従者となる戦士や魔法使いがいなければ、人族など蟻と同じだ。強力な助っ人の存在に、魔王の側近達は決断した。


「今夜から動くぞ」


「ああ、交代制にしよう」


 監視して、逃げ出した者を捕まえる。処理するときは都から離れた場所で、ひっそりと。いくつか決め事を終えて動き出した。


「きゅーっ」


「しぃ、魔王様は休んでいるから」


 捕まえた魚を献上するシュトリは、眠っているガブリエルに食べろと鳴く。慌てた水竜の子が止めた。すぐは食べない。そう聞いて、シュトリは生け簀を作り始めた。簡単そうに魔法で穴を掘り、水を流して魚を放す。


「……あいつ、魔法が使える種族なんだな」


 遠目に眺めたバルバドスが呟くが、すでにデカラビアもバラムもいなかった。魔王の護衛に残った巨人は、眠る黒竜の近くに腰を下ろす。視線の先で、水竜達が滝壺に潜ったり、日向ぼっこをしたり、思い思いに過ごしていた。


「この後は総攻撃が待っているんだし、俺もしっかり休むか」


 大きな欠伸をして、腕組みをする。河原の岩に寄りかかって、バルバドスは目を閉じた。穏やかな日差しが降り注ぐ中、はしゃぐ子竜やシュトリの声が響く。平和を体現したような光景だった。


 人族を大きく減らせば、この光景は日常となる。ちらりと目を開けて周囲を確認したガブリエルは、深い息を吐いて回復に努めた。魔力が回復すれば、ちょうど頃合いだろう。人族も勇者も、ガブリエルの治める世界に必要なかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る