55.燃えなければ毒は出ない

 強烈な風と黒い竜の影が襲い、人族は慌てて逃げ惑った。ここにブレスを与えれば、三千の兵を倒すことが可能だ。同時に、焼かれた草が毒を撒き散らすだろう。


 火竜のために用意された毒なら、当然、同じ竜族である魔王ガブリエルにも効果がある。魔神の加護があったとしても、無事では済まないはずだ。背に乗るシュトリをちらりと確認し、しっかり掴まるよう言い聞かせた。爪を立てて頷くシュトリは身を伏せ、ぺたりと貼り付いた。


「魔王陛下? この程度の敵、我らの敵では」


 ありません、と続く言葉を遮る。


「火を使うな。奴らは毒草を持っている」


 危険を手短に伝え、代わりの策を与えた。竜族は火と水に分かれるが、共通の力を持っている。空を飛ぶために風を操る能力だ。地面に叩きつけ、巨体を浮かせるほどの大きな風を生み出す。にやりと笑ったガブリエルの作戦に、火竜の若者は唸った。


 なるほどと思う部分と、これは敵わないと首を垂れる部分が同居する。同じドラゴンであっても、魔王になる素質があるとは限らない。彼はそう感じて「承知しました」と従う旨を示した。


 ぐっと息を吸い込み、吹きかける。ブレスではなく、温度のない風だけを巻き起こした。人族を舞い上げると、さらに魔力を足す。ほぼ見えない高さまで到達したのを確認し、魔力を打ち切った。


 重力に引かれて落ちる人族の悲鳴や怒号が、微かに聞こえる。やがて山の裾野で肉の潰れる音が重なった。枯れ木が並ぶ一角に落とされた兵は突き刺さり、地面に叩きつけられ、岩で潰れる。赤く染まった大地の上を、高らかに勝利宣言を放つ竜が旋回した。


 ガブリエルは魔力を込め、大地に叩きつける。ぱくりと割れた地面へ、兵士の死体を転がした。内側へ埋めて片付ける。これなら毒草もやがて土に還り、周囲を危険に晒す心配もなかった。念の為、地で生きる種族に危険地帯を知らせればいい。


「ひ、ひぃいい!」


 わざと残した一握りの人族が、悲鳴をあげて逃げる。黙って走りさればいいものを、わざわざ声を立てる理由がわからない。今度、ブレンダにでも聞いてみよう。旋回しながらガブリエルはそう考え……己の変化に目を見開いた。


 ブレンダは一時的に受け入れているが、憎い人族だ。勇者と同じ種族なのに、彼女に意見を聞いてみようと思うなど。自分の変化に驚いた。だが直さなければと感じない。


 まだ空にいる火竜の若者は、この火山に住む同族を管理している。本来なら親の世代が長老を務めるが、失われてしまった。故に、魔族は全体に若返り、蓄えた知識を継承できていない。年老いた竜がいれば、ガブリエルより良い策を提案しただろう。


「きゅー!」


 興奮して背中で遠吠えをするシュトリが、立ちあがろうとして転がった。風で巻き上げ、手で掴まえる。潤んだ目で「怖かった」と訴えるシュトリを、再び背中に乗せた。


「せっかくだ。敵を嵌めてやろう」


 いい作戦を思いついた。そう呟いたガブリエルは、火竜の若者を呼び寄せて言葉を交わす。了承して飛んでいく同族を見送り、ガブリエルは火口近くに舞い降りた。黒い鱗は、火と水の両方を併せ持つ証だ。煮えたぎる火口の溶岩を眺め、ガブリエルは牙を見せて笑った。


 せっかく敵が動いたのだ。数倍にして返してやろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る