37.女戦士ブレンダの後悔

「行くあてはあんのかい?」


 女戦士はブレンダと名乗った。様々な戦場を渡り歩く傭兵で、ゼルクに同行しないかと持ちかける。


「いいのか?」


「傭兵なんてのは、脛傷を持つ連中ばかりさ。誰も気にしないさ。それに……あたしだって指名手配を食らってる身だよ」


 事情を聞いてもいいか迷うゼルクをよそに、彼女は残った鍋の中身を薄めて茶のようにした。容器によそって飲む。麦の香りとざらりとした舌触り、たまに干し肉の欠片が口に流れ込む。どろりと重い湯は、胃の隅々まで行き渡った。


「故郷でね、両親と弟を殺された。魔族ならともかく、同じ村の奴らだってんだから……救いがない」


 幼い頃から体を動かすことが得意で、気づけば剣を手にしていた。狩りや衛兵の真似事をして覚えた剣術は、師匠を得て一気に上達する。そうなれば、村で燻るより大きな街に出たくなる。才能があるのか、向いていたのか。そこそこ稼いで仕送りを始めた。


「仕送りったって、贅沢できる金額じゃない。でも、村人からしたら大金でね」


 言葉を詰まらせるブレンダは、大きく息を吐き出した。手元の器の中身をぐいと飲み干す。


「あたしの送った金貨欲しさに、両親と弟は殺された。生きたまま家に火をつけたんだとさ。弟だけでも逃がせないか、金貨を差し出して頭を下げる父を殺し、母に火をつけた。だから全員の首を落としてやったんだよ」


 村は全滅した。首を落とした後、建物全てを焼き払ったのだ。役人達は「貴重な税収をもたらす村民を殺した」罪で、ブレンダを手配した。あたしの家族が殺された時は動かなかったってのに、な。


 自嘲するブレンダの胸を過ぎるのは、「金貨なんざ送らなければ良かった」という後悔だ。久しぶりに大きな仕事で稼いで、弟がそろそろ学校だったな……なんて考えて。


 お祝いのつもりだった。学校の支度を整えて、少し豪華な食事をしてくれたら。家族思いの小さな願いは、残酷に踏み躙られた。


 ゼルクは言葉もなく、まだ半分入った器を両手で包む。形は違っても、帰る場所を持たない者同士だ。迷いながらも、ゼルクは傭兵も悪くないと考え始めていた。


「湿っぽくて悪いね。あんたも似たようなもんだろ。傭兵なら包帯やローブで顔を隠した奴も多い。どうだい?」


 再びの誘いに、ゼルクは首を縦に振った。行きたい場所もないし、会いたい人ももういない。ブレンダの飾らない態度は心地よく、顔を隠して生きるのも悪くないと思った。


「よし、じゃ……明日の朝は早いよ」


 豪快に笑って握手を求めるブレンダに、ゼルクは手を差し出した。剣ダコが付いた、ごつごつと硬い手のひら。自分と同じだ。安心して肩の力を抜いた。


 翌朝、二人は火を始末して旅立つ。その姿を数羽の鳥がじっと見つめた。やがて姿が見えなくなると、手分けして飛び立つ。後を追う鳥、報告に向かう者、どちらも魔力を纏っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る