22.大きく命運を分ける決断

 勇者と魔法使いの到着が、交易都市セルザムの命運を分けた。といっても、多少寿命が伸びた程度の話だ。魔族の侵略がよその都市へ向いたことで、領主は胸を撫で下ろした。


 魔王は以前に話し合いと称し、勇者との戦いを避けたと聞く。きっと勇者には、何か特別な力が授けられているのだ。領主は笑顔で二人を持て成した。彼らを逃すと、魔族が襲ってくるかもしれない。


 魔王を本当に倒したと思っていないが、勇者達が魔族への牽制として役立つと認識した。長く逗留してもらえば、自領を守れる。王都は軍を集めて守備能力を強化していた。同じ手法が取れない地方都市にとって、勇者の世話で同じ効果が得られるなら安いものだ。


 ご機嫌の領主に、ゼルクは淡々と切り出した。


「大変お世話になりました。明日、出立します」


「へ?」


 間抜けな声が漏れ、皿の上にフォークが落ちる。半熟卵の黄身に直撃し、白いテーブルクロスにシミを作った。だが、領主はそんなこと気づきもしない。今、出ていくと言ったのか? 重要な発言を噛み砕いて理解し、慌てて引き留めにかかった。


「まさか、王都へ向かうのですか? まだ王宮との話し合いがついておりません。危険です」


 王都へ向かわれたら、この交易都市セルザムが襲撃される。震える声で説得にかかる。しかし、ゼルクとメイベルは首を横に振った。


「話し合いがつかないのは、僕達が出向かないからでしょう。魔王を倒した証拠を示せば、終わる話ですから」


「ええっと、そうだ。馬や服など、旅に必要な物を用意しましょう。ですから」


 もう少し滞在しろ。言葉を尽くして引き止める領主に、二人は顔を見合わせた。何か裏がありそうだ。単に抑止力として引き留められたとは思わず、芽生えた不審感が囁く。危険だから離脱しろ、と。


「有難いですが、急ぎますので」


 丁重に断られ、領主は青ざめて震える。食事どころではなかった。


 逃げる支度を……そうだ! いっそ王都まで逃げ込もう。その際の護衛を頼んだらどうか。目的地は同じなのだし、我々と同行することで、勇者達にも利益がある。


 新しい提案に、ゼルクは渋い顔をした。馬車が一緒では足が遅い。しかしメイベルは別の点に注目した。領主一行が一緒なら、検問も形ばかりだ。街道を通って安全に王都まで行ける上、衣食住の心配がない。こそっと耳打ちし、ゼルクは決断した。


「分かりました。ご一緒しましょう」


 この決断は、最悪の結末を招き寄せるキッカケとなった。別々に動くことを選んでいたら、この地に滞在していたら……? もしもが通用しない一方通行の流れに従い、世界は進路を定めた。


 滅びる者は滅びるべくして、己で道を選ぶ。「あの時、こうしていたら」は、生き残った者だけが口にできる特権だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る