応援コメント

第24話 萩原慎一郎さんの歌集・滑走路をAmazonで購入しました!」への応援コメント

  • こんばんは。九頭龍一鬼です。

    愚生について言及してくださって、まことにありがとうございます。

    愚生がおすすめした書籍を、わざわざ読んでくださり、本統にうれしいです。

    愚生は一時期、プロの歌人を目指したこともあるので、『滑走路』も、勿論、購読いたしました。

    Unknownさんのお望みどおり、ネタバレはしませんが、『素晴らしい』歌集であるとだけお伝えさせていただきます。

    お気に入りになられたら、是非とも、作者さんの人生について検索などしてほしいです。

    なおさら、『滑走路』が感動的になります。

    ――

    『他にも、もしおすすめの本があったら、どんどん俺に教えてほしいです!』とのことですので、いろいろ考えてみました。

    なかなか、よい本が思い浮かばなかったのですが、憂鬱とお酒について書かれているということから、オマル・ハイヤームの詩集『ルバイヤート』が、読みやすくもあるので、もし、未読でありましたら、おすすめさせていただきたいです。

    ルバイヤートは、中世ペルシャ特有の、四行詩ばかりをあつめた詩集で、岩波文庫版がおすすめですが、じつは、岩波文庫版は、すでに著作権が切れているので、青空文庫で読めます。

    青空文庫の本文のアドレスは
    https://www.aozora.gr.jp/cards/000288/files/1760_23850.html
    ですが、横書きだと、そこはかとなく軽薄な感じになるので、もし、お気に入りになりましたら、岩波文庫版の購入をおすすめいたします(なぜか、Kindleの無料版はありません)。

    いずれにせよ、あまりにも憂鬱とお酒についてばかり書かれているので、Unknownさんの鬱病や酒量に悪影響のない程度に楽しんでほしいです。

    もし、既読でありましたら、ありがた迷惑となり、すみません。

    ――

    では、Unknownさんの御健康と御多幸を祈っております。

    今後とも、よろしくおねがいします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    九頭龍一鬼さんも滑走路を読まれていたのですね。萩原慎一郎さんは夭折された歌人だということだけは存じているのですが、その他のことは何も知りません。そのうち「滑走路」が自宅に届くと思います。読むのが楽しみです。

    「ルバイヤート」読んだことなかったので、読んでみたいと思います。URLまで貼っていただき、ありがとうございます。

    今までの人生で詩に触れたことは多分ありません。国語の教科書くらいだと思います。なので、読むのが楽しみです。

    ありがとうございました。

  • 滑走路いいですね。私も読んでみたいと思います。

    今読んでるのは劉慈欣という人の短編集です。SFなんですけど、宇宙だけでなく紛争の話もあって、現実と地続きな感じです。その分、救いもないこともありますけど、人間のちっぽけさと宇宙の対比がまさにSFだなあと思いました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。読んでみたいと思います。劉慈欣さん、名前的に中国の方ですかね? 調べてみます。

    個人的に最近SFが好きです。と言っても、アニメとか漫画しか読んできませんでした。これを機に濱野さんのおすすめの作品を読んでみたいと思います。

    編集済