第9話 春の出来事 

(春の出来事)


 春の足音が聞こえてくるよ。


 しっかり歩けと叱るように、 時には走れと追い立てるように……

 春の足音がだんだん大きく響いてくるよ。


 春の日差しは悪戯坊主。

 暖かかく心地よい日の光は、もう春だよと眠っていた草木や虫たちを起こして回り

 草木や虫たちが、こっそり眠い目をこすりながら顔を出すと、いきなり冬の寒さで出迎える。


 今日の夜は、まだ肌寒くコートなしではいられない。

 桜のつぼみも寒そうにうな垂れている。


 父と食事するのは何か月ぶりだろう。


 そう思いながら良一は、少し緊張気味に後ろに控えて歩いていた。


「うまいんだぞ。ここの寿司は……」


 格子戸をくぐり、薄暗い石畳の小道をしばらく歩くと、格調高い和風作りの玄関にたどり着く。


 父親は勢いよく引き戸を引いた。

 そこには白木のカウンターと椅子、一息殺してしゃべるが、声の高い還暦を過ぎたような大柄の大将が、にこやかに迎えてくれた。


 父親は常連なのか、他の席には目もくれず、大将がいる真ん前、カウンターの真ん中に堂々と座った。

「早くこっちに来て座れよ……」


 良一はそう言われても、高級らしい寿司屋のカウンター席など座ったことなどなく、ファミリーレストランと違い近寄りがたいものがあった。

 それでも横に座り、手持ちぶささのように出されたおしぼりをとった。


 普段の食事は良一一人、父親と一緒に食事をすることはめったになかった。


 そして、珍しく早く帰って来たときには、こうして外食になる。

 しかし、その外食も年に二度三度と数えられるほどしかない。


「玄さん、今日の一品は何かね?」


「牡蠣か、そうだね、ゲソなんかもいいねー」


「じゃ、牡蠣とゲソもらおうかね。お前、生牡蠣食べられるか?」


 注文してから、訊いたことに良一はむっときたが、生牡蠣と言う大人の食べ物に、大人扱いされたような心地よい思いもあってか不機嫌に答えることはやめた。


「食べたことないよ」


「そうか。あーちゃんは好きだったぞ……」


「知らなかった……」


 良一は思いがけないその言葉に、まだ幼いころのことを思い出した。


「あーちゃん好きだったの……? 言ってくれれば、食べさせてあげたのに……」


「おまえが食べられないと思ったんだろう」


 父親は、前を向いたまま、無造作に言い放った。


 母親が最初の退院から自宅療養になると、良一が食事から洗濯、掃除と母親があまり動けない代わりに良一が家事を手伝うようになっていた。


 そうして手伝っているうちに、だんだんと料理も覚えて、一人でも作れるようになった。

 母親も具合が悪い中、良一が一人でも衣食住をまかなえる人間になるようにと根気よく、こと細かく教えていた。

 それが良一に与えられる最後の贈り物であり、親子の絆だったのかもしれない。


 良一もそれに答えた。


 もちろん食事においても、良一は早く元気になって欲しいという気持ちをこめて、母親の好きな食べ物を選んで作るようにしていた。


 しかし、その中に牡蠣は一度も出てこなかった。


「他に何が好きだった……?」


「寿司も大好きだったぞ……」


「そうだね。僕も好きだよ……」

 それから胸が締め付けられて、言葉が出なくなった。


 まもなく良一の世話の甲斐もなく母親は亡くなり、母親の遺産はしっかりと良一の中に刻まれ、自分ひとりの世話だけでなく、父親の面倒すら見られるほどの立派な中学三年生の主婦に成長していた。


 沈黙が続き、ただひたすらに寿司を二人で食べている間に、良一は前にもこんな雰囲気の外食があったことを思い出した。


 父親があえて値段の高そうな、それも高級と呼ばれる店を選ぶときは、決まって話しにくいことがあるときだった。


 前回はいつだっただろう、やはり高級フランス料理の店だった。

 そこで聞かされた話は、母親があと半年も持たないと言うことと、温泉のある高原のホスピスに移るという話だった。


 そして良一に、この街に残り学校に行くか、ホスピスに行き母親と一緒に過ごすかを選択させた。

 良一は迷わずホスピスに行くと言った。

 父親は、無表情に首を立てに振っただけだった。


 あの時に似ている。しかし、今の良一には怖いものがない。


 たとえ明日父親が死ぬと言われても、にこやかに、このとろけるようなトロの寿司を食べていられると良一は心の中で呟いていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る