第108話 vsワイバーン

「討伐してみる?」


 お母さんが笑顔で聞いてきた。


 私は怖かったんだけど、不思議と戦ってみたいと思ったので返事をする。


「うん、力不足で何もできないかも知れないけど、ワイバーンと戦ってみたい」


 私の言葉を聞いたアリシャは驚いていたけど、お母さんへ笑顔で頷いてから、ワイバーンについて簡単な説明を始めた。


「よく言ったね。ワイバーンの特徴を説明するよ。見た通り翼があるから飛行するから、意外と臆病で勝てないと判断したら逃げるの。だから討伐する時は短期決着が基本になるからね。次に攻撃パターンだけど、口から吐く火球、尻尾の先の毒針、高速飛行からの体当たりの3つだね。どれも威力は高いから気をつけるように」

「うん、判った」

「さっき言ったけど、逃さない為にはマールだったらどうする?」


 ワイバーンは、臆病だから逃げる可能性があるなら、飛べないようにすれば高速飛行による攻撃と、飛び去ることを防げると思った。そうなればやることは1つだ。


「あの翼に翼膜を傷つければ良いのかな?」

「正解!片方の翼膜さえ傷つければ、バランスが取れなくなるから後は地上で叩くだけだよ。理魄を使った攻撃で翼膜に当ててごらん」

「OK!」


 私はお母さんの指示通りに、鉄の理魄で数枚の刃をイメージしてから、翼膜へ狙いを定めて放ってみた。


「行くね!鉄の刃アイアンカッター!」


 数枚の刃がワイバーンの翼膜へ飛んでいく。


『シュン、シュシュンッ!』

『ザック、ザクザクッ!』

「グルァアア〜!」


 刃が当たると、翼膜を綺麗に切り裂いていた。あれだけ傷をつければ飛べないはずだ。


 ワイバーンは攻撃を受けたことに驚いてる様子だけど、私達の居場所に気づいたので威嚇するように火球を吐き出した。


『ボン!』


 連発することはないので、尻尾との間合いだけを気をつけて回避すると、お母さんが反撃の理魄を撃とうとしていた。


(ただ回避するだけじゃなくて、反撃することを考えないとダメなんだね……流石はお母さんだ勉強になるな!)


「2本足の相手は、片足を潰せば立ってられないからそこを狙う。水の刃ウォーターカッター


『ガッ、ギュルギュル〜』


 回転する水の刃ウォーターカッターがワイバーンの右足に直撃する。回転してるので当たっても止まることなく右足を切断すると、片足では体を支えきれずに横に倒れた。


『スバッ!』

「グワッ」


 倒れたワイバーンは、必死に翼を羽ばたかせて立ち上がろうとするけど、片足では立つことができずに再び倒れた。


「背中の皮膚は硬いんだけど、腹部は柔らかいから普通の攻撃でもダメージは簡単に与えられるよ。でも……」


 お母さんが途中で言葉を止めたので、私が思っている言葉を続けた。


「尻尾の毒針には注意が必要で、近づかずに攻撃する手段があるならそれを選べば良いんだね?」

「そう、偉いよ!最後のトドメを任せるね」

「うん、任せて!」


 私はワイバーンに向かって全力の一撃をもってトドメを指すことにしたの。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る