第48話 優勝決定戦始まる

 Aクラスが全勝をキープした後は、BクラスとDクラスの試合が行われる。私の見立てではBクラスの方が強いと思うけど、Dクラスの生徒が使っていた武具の違和感が気になる。次の試合では戦闘スタイルよりも、武具の動きに注目する事にしたの。


「BクラスとDクラスによる第4試合を始めるわよ。先鋒は闘場に上がって!」


 先鋒が始まると、セイラが苦戦を強いられていた。外から試合を見る感じでは、セイラがあの程度の攻撃を捌く事に苦労してる理由が判らない。私は創造変換トランスフォームを使って視覚を強化して、武具の動作をさらに詳しく確認してみる。


『ビ、シュッ』『ガッ』

『ザ、シュッ』『ガキッ』


(これは……特殊武具の部類かな?スイングする時に加速してるように見える)


 その後もセイラは苦戦しながらも、徐々にペースを掴んでなんとか勝利をもぎ取ったけど、次の次鋒との対戦で惜しくも敗れた。試合が続いて最後はハーレイが、Dクラスの副将ルクレツィアに惜しくも敗れた所で終了した。


「それまで、勝者ルクレツィア!」

「ありがとうございました」

「あ、ありがとう」


 試合が終わってBクラスの生徒が引きあげるところへ声をかける。


「セイラ、あの武具の動きが気になったんだけど、違和感を感じなかった?」

「えぇ、全く理由は判らないけど、思ったよりも攻撃速度が早く感じたわ。貴女から見ても違和感があったのね」

「うん、あれは特殊武具だと思うけど、先生のチェックを通ってるから抗議しても無駄かな?」

「貴女なら勝てるじゃないの?」

「やれるだけやってみるね、貴重な情報をありがとう」


 セイラに礼を言うと、手を振りながらクラスメイトの元へ向かって行った。


 そして、3位決定戦となる第5試合が終わった後に、AクラスとDクラスの全勝同士による優勝決定戦が始まる。


「これよりAクラスとDクラスによる優勝決定戦を行います。先鋒は闘場へ上がって」


 先ずキャメリアが棄権して、次鋒のクリスティが上がる。事前に相手の攻撃が速い事を伝えたけど、クリスティは敗れてしまった。


 そして、私が闘場へ上がるとすれ違う時に声がかかる。


「速いと判っても感覚がズレるから反応が出来なかった……ごめんね」

「ズレる……ありがとう」


 クリスティの感想を聞いて、何となくやるべき事が判った気がした。攻撃を受ける時にスイング速度が一瞬速くなるから、反応に苦労するようなので受けずに攻め続ける事にする。


「では、第2戦目開始!」


 私は開始と同時に一気に間合いを詰めて、相手が仕掛ける前に圧倒的な手数で反撃の隙を与えない。こちらの攻撃を受けてる間はスイングが出来ないので、速さのズレを感じる事はなかった。そのまま連続攻撃を続けてると、相手は後退するしかなく最後は闘場から落ちて失格となる。


「きゃっ……」

「それまで、勝者アイマール!」


 私の作戦は見事にハマって、次鋒、中堅と相手に何もさせずに勝利して、あの男の娘だと伝えてきたルクレツィアが、薄っすらと笑みを浮かべながら、闘場へと上がってきたのだった……


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る